今回からはDX(デジタルトランスフォーメーション)化に向けた、より実務に近いノウハウを紹介していく。まずはマーケティングファネルの根元に位置する「認知」の獲得について簡易チェックリストを試してほしい。多数の事業開発の経験を持つコンサルタント、岡村直人氏が指南する。
DXに取り組む企業は、ネットとリアルの両面から顧客体験の変革を目指す前に、現在の事業を見直し、欠けている組織能力を補う必要があります。前回の記事ではデジタル化が遅れている、弱い部分を把握するためにマーケティングファネルを用いて顧客体験全体を俯瞰(ふかん)する方法をお勧めしました。
今回は、ネット上の顧客接点の中でも上流に当たるCA(Create Awareness/認知)フェーズについて詳しく説明していきたいと思います。まずは下のデジタル化にまつわる簡易チェックリストを確認してみましょう。内容として理解できない部分があった場合はいったん気にせず、記事を読み終わったあとで、改めてチェックしてみてください。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー