
日経トレンディと日経クロストレンドが発表した「2020年ヒット商品ベスト30」の18位に、note(旧ピースオブケイク)が運営するコンテンツ配信プラットフォームである「note」が選ばれた。コロナ禍で急成長し、利用者数は6300万を突破した。
※日経トレンディ2020年12月号の記事を再構成
【18位】「note」
利用者急増で6300万人突破
サロン化現象も生まれる新基盤
「Yahoo! JAPAN」や「LINE」に迫るメガメディアの誕生だ。「note」は、記事や動画などのコンテンツ配信プラットフォーム。2020年3月に月間利用者数が4000万に達すると、僅か2カ月で2300万を上積みした。
noteには、有料コンテンツや関連グッズの販売が簡単にできるという、クリエイターにとって魅力的な機能がそろっている。20年2月には、有料オンラインサロンをnote上に開設できる機能も追加した。これにより、クリエイターとコンテンツが増えることで読者が増え、それがさらなるクリエイターを呼ぶという好循環を生み出した。ここに魅力を感じてnoteに参加した著名人も多い。
このコンテンツは会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー

【最新号のご案内】日経トレンディ 2021年4月号
【巻頭特集】スマホ料金・端末・決済 丸ごと見直し!
【第2特集】オンラインで独学できる! 大人の学び入門
【インタビュー】2021年のヒットをつくる人 杉野遥亮
【インタビュー】2021年のヒットをつくる人 宮下草薙
発行・発売日:2021年3月4日
特別定価:700円(紙版、税込み)
■Amazonで購入する