
日経トレンディと日経クロストレンドが発表した「2020年ヒット商品ベスト30」の16位にスマホで簡単に利用できる「スマホ証券」が選ばれた。2019年8月にサービスを開始したLINE証券は31万口座を突破。19年4月に開業したSBIネオモバイル証券は約42万口座に達した。
※日経トレンディ2020年12月号の記事を再構成
【16位】「スマホ証券」
初心者・若年層の投資意欲を増進
ネット大手に劣らぬ年30万口座ペース
2019年に話題になった老後資金不足の問題をきっかけに、注目度をがぜん高めている投資関連サービス。中でも20年に躍進したのが、スマホで手軽に株取引ができるスマホ証券だ。「LINE証券」は19年8月の開始から1年で31万口座を突破。「SBIネオモバイル証券」は19年4月の開業から1年半で約42万口座に達した。口座開設ペースはネット大手の楽天証券やSBI証券に次ぐ規模で、マネックス証券やauカブコム証券などを大きく上回る。
どちらのスマホ証券も、口座開設者のうち20~30代の割合が50%以上。1株数百円と少額から買え、LINEポイントやTポイントも利用できる手軽さが受けて、投資に踏み出す初心者や若年層が急増した。オンラインのみの開設手続きで、最短翌営業日から取引可能になる仕組みも利点となった。
この記事は会員限定(無料)です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー