今年に入って移住した軽井沢の自宅から。ワーケーションを自ら実践し、新プロジェクトも計画中だ

勉強を教えない塾に申込が殺到 「探究学舎」が拓く教育DX新時代

2020年10月19日
  • 授業内容は「宇宙編」「戦国英雄編」「人体医療編」「音楽編」など、探求心に火をつけるユニークなものばかり
  • コンテンツの魅力を磨くことで、相手に「させる」のではなく、自ら「する」を促すのが“自動詞のマーケティング”
  • 勉強を教えない塾に申込が殺到 「探究学舎」が拓く教育DX新時代(画像)
  • コロナ禍での全国一斉休校期間中、3月2日から2週間にわたってYouTubeで無料ライブ配信を行った
  • 勉強を教えない塾に申込が殺到 「探究学舎」が拓く教育DX新時代(画像)
  • 驚きと感動を創り出す「探究学舎」のコンテンツ開発手法。1つの授業開発に数カ月かかるものも
  • レウォン君が考案した「元素カルタ」。探究学舎でアドバイスし、クラウドファンディングで商品化した
  • 宝槻氏の自宅にあった図鑑。授業を開発するヒントを得ている
  • 「探究学舎」軽井沢スタジオでの配信風景
  • 今年に入って移住した軽井沢の自宅から。ワーケーションを自ら実践し、新プロジェクトも計画中だ
  • 勉強を教えない塾に申込が殺到 「探究学舎」が拓く教育DX新時代(画像)