新プランでは「1GB以下は0円」を廃止。既存利用者が新プランに以降後、データ使用量が月1GB以下の場合は、8月までは0円だが、9月以降は月1078円の料金が発生する(ただし、9月分と10月分は楽天ポイントの後日還元により実質無料)

楽天モバイルが「0円」廃止 低容量プランの乗り換え先を探る

2022年06月10日
  • スマホ料金を安く抑える低容量プランを探る(イラスト/ぴーや)
  • 新プランでは「1GB以下は0円」を廃止。既存利用者が新プランに以降後、データ使用量が月1GB以下の場合は、8月までは0円だが、9月以降は月1078円の料金が発生する(ただし、9月分と10月分は楽天ポイントの後日還元により実質無料)
  • 各種のデータ容量の他に、通話かけ放題や動画コンテンツ、故障サポートなどのオプションが用意されている
  • データ使用量が1GB以下なら月290円でスマホを運用できる
  • 2GB、4GBというデータ容量のプラン設定が特徴的