
※日経トレンディ 2020年6月号の記事を再構成
2020年、新型コロナウィルスの感染が拡大する中での上半期ヒット商品と、ウィズコロナ時代の下半期ブレイク予測を総まとめした本特集の第13回。家に籠もらざるを得なくなり、自宅での時間を楽しむために手を伸ばしたのは、やはりゲームと玩具だった。「Nintendo Switch」(任天堂)の本体と並んでフィットネスゲーム『リングフィットアドベンチャー』(同)が品薄となり、『あつまれ どうぶつの森』(同)も爆発的に売れた。
巣ごもり需要で勢いが際立ったのが、「Nintendo Switch」。発売から3年以上経ってなお、この約半年間でも360万台以上を販売(ファミ通調べ。以降、販売台数・本数は同様)。国内では20年2月以降品薄になり、その後世界でも同様の状況になった。Switch本体と並んで品薄になったのが任天堂のフィットネスゲーム『リングフィットアドベンチャー』。外出自粛による運動不足を感じた人々が殺到した。
【第2回】 極細ボールペンがヒット 次は小型エコバッグ?【文房具・雑貨】
【第3回】 『鬼滅の刃』なぜ大ヒット? 企業コラボ多数で経済圏を拡大
【第4回】 アニメ「鬼滅の刃」、放送後「神回」とトレンド入りし続けた秘密
【第5回】 新型ゴキブリ駆除剤がヒット ノンアル除菌も伸びる【日用品】
【第6回】 ドワンゴが先陣 「無観客ライブ配信」がコロナ禍の新潮流に
【第7回】 調理家電が絶好調 自宅映画館化にヒットの兆し【家電デジタル】
【第8回】 スマホはシャープが圧倒的トップ Zoomも大ヒット【通信】
【第9回】 無塩ポテトチップス、二郎風ラーメンが上半期にヒット【食品】
【第10回】 資生堂メンズコスメ、マスクに合う化粧品が躍進【美容アパレル】
【第11回】 トヨタ「ライズ」が好調 コロナでサブスクも伸びる【クルマ】
【第12回】 コカ・コーラ「檸檬堂」が大ヒット、キリンの乳酸菌水も【飲料】
【第13回】 任天堂リングフィットが品薄に 人生ゲームも特需【ゲーム玩具】
【第14回】 au Payが上半期に躍進 3%還元のLINE Payクレカも注目【マネー】
【第15回】 「ソロキャンプ」ブームが加速 用具やサービスも1人用が充実
この記事は会員限定(無料)です。