ブシロードで最も売り上げが大きい『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』は主に10~20代がターゲット (C)BanG Dream! Project (C)Craft Egg Inc. (C)bushiroad All Rights Reserved.

ブシロードのIP戦略 「イベントはテレビに代わる告知手段」

2020年03月17日
  • ブシロードの創業者でIP開発の陣頭指揮を執る木谷高明取締役
  • ガールズバンドをテーマに、2015年に立ち上がった『BanG Dream!(バンドリ!)』。リズムゲームやアニメ、マンガ、リアルバンドによるライブイベントなど、多面的な展開で人気を集めている (C)BanG Dream! Project (C)Craft Egg Inc. (C)bushiroad All Rights Reserved.
  • オリジナルミュージカルを元に2017年に始まった『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』。ミュージカルの主要キャストがアニメ版などで声優を務める。20年5月29日に劇場版再生産総集編『少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド』が公開 (C)Project Revue Starlight
  • 女の子DJをテーマにした『D4DJ』。リズムゲームのリリースは2020年秋を予定しているが、早くからリアルイベントを仕掛け、事前登録者を順調に集めている。画像はユニットの1つである「Merm4id(マーメイド)」 (C)bushiroad All Rights Reserved. illust: やちぇ
  • 『バンドリ!』7番目となる新バンド「Morfonica」。アニメ版のキャラクター(上)に合わせてリアルバンド(下)を結成。3周年記念日の3月16日にお披露目となった (C)BanG Dream! Project (C)Craft Egg Inc. (C)bushiroad All Rights Reserved.
  • ブシロードで最も売り上げが大きい『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』は主に10~20代がターゲット (C)BanG Dream! Project (C)Craft Egg Inc. (C)bushiroad All Rights Reserved.
  • 10~50代まで幅広い世代をターゲットとする『D4DJ』では、大学生という設定のキャラクターも用意。実演するキャストには、元AKB48の平嶋夏海などグラビアで活躍するメンバーもいる (C)bushiroad All Rights Reserved. illust: やちぇ
  • 中国のRASTAR GAMESと組み、日本向けにローカライズしたファンタジーRPG『ロストディケイド』。20年2月から配信がスタートした (C) bushiroad All Rights Reserved. (C) RASTAR GAMES (HK)CO.,LIMITED ALL RIGHTS RESERVED
  • 「ゲームがよくできているのは当たり前、作品のストーリーと同様にプロモーションのストーリーが重要な時代」と語る木谷氏