新発売のレオンポケット専用のネックバンド

ソニーの「着るクーラー」が進化 専用下着がなくても装着可能に

2021年04月09日
  • スマホから操作ができるソニーのウエアラブルサーモデバイス「レオンポケット」
  • iOS/Android対応のモバイルアプリでCOOL/WARMモードの切り替えや本体の詳細設定ができる
  • レオンポケットの開発に携わるソニーの伊藤健二氏に、発売後の手応えや今後の展開を聞いた
  • レオンポケットの専用インナーウエア。本体を装着すると少したるんでしまうため、やはり上からシャツなどを着て端末を保持する必要がある
  • 新発売のレオンポケット専用のネックバンド
  • レオンポケットで十分な冷感を得るためには、本体の排気口から空気を流れやすくするようにネクタイを外したり、シャツの第1ボタンを外したりして身に着けるように推奨されている。ネックバンドは排気口を塞がないように本体を装着するとスペースができるように形状を工夫した
  • 専用ネックバンドを装着中。襟元からもバンドがほとんど見えない
  • 背中から見てもレオンポケットの膨らみがほとんど気にならない
  • 20年11月に実施されたソフトウエアアップデート以降、レオンポケットをUSBケーブルで給電しながら使えるようになった。冬の寒い中、膝掛けなどに本機をくるんで体を温めていると、室内暖房器具の設定温度を少し下げたりできるので省エネにもなる。夏はエアコンが冷えすぎる環境が苦手という方にもお薦め