MagSafe対応のアップル純正アクセサリー「レザーウォレット」は、Suicaや様々なカードの収納に便利。MagSafe対応iPhoneケースの上から装着できる

コスパ優秀iPhone 12 上位機並みカメラ、5Gはつながれば快適

2020年11月13日
  • iPhone 12シリーズから先行発売されたiPhone 12 Pro(左)とiPhone 12(右)
  • 6.1インチのiPhone 12と5.4インチのiPhone 12 mini
  • 6.7インチのiPhone 12 Pro Maxと6.1インチのiPhone 12 Pro
  • 全てのiPhone 12シリーズが顔認証Face IDによる画面アンロックに対応。指紋認証センサーTouch IDを搭載するiPhoneは、20年春に発売されたiPhone SEだけとなった
  • 米コーニングとアップルが共同開発した「Ceramic Shield」をフロントパネルに採用している
  • 左がiPhone 11 Pro、右がiPhone 12 Pro。側面をシャープにエッジを立たせたデザインとしたiPhone 12シリーズはグリップ感が良くなった
  • 全ての機能がハイレベルでバランスのとれたiPhone 12がビジネスパーソンにお薦め
  • iPhone 12は望遠カメラを搭載していないが、明るくなった広角レンズカメラのパフォーマンスはiPhone 12 Pro/Pro Maxに肩を並べるレベル
  • 左がiPhone 12、右がiPhone 12 Proで撮影した写真。どちらも自然な明るさと色合いのバランスを実現している
  • JR秋葉原駅中央口の駅前広場でauの5Gネットワークに接続できた。アンテナの表示が5Gに変わる
  • MagSafeワイヤレス充電器。iPhone 12シリーズの背面にマグネットで吸い付き、しっかり固定される
  • MagSafe対応のアップル純正アクセサリー「レザーウォレット」は、Suicaや様々なカードの収納に便利。MagSafe対応iPhoneケースの上から装着できる