
VoiceUI最前線
-
- 第5回
- 2019.12.25
最先端「Alexaハウス」の全貌 米専門展示会で見た未来の生活 米国で2019年夏に開かれた音声テクノロジー業界専門のカンファレンス「VOICE Summit 2019」の熱気をお届けする本連載は、今回で最後だ。メイン会場2階でにぎわいを見せていた展示ブースでは、スタートアップ企業などが興味深い関連デバイスやソリューションを多数紹介していた。現場を取材した様子をご紹介する。 -
- 第4回
- 2019.12.18
どうすれば音声アシスタント事業で勝てるか 先進企業が秘策伝授 音声テクノロジー業界専門のカンファレンス「VOICE Summit 2019」をリポートする本連載。前回に続き、音声アシスタントの世界を体験できるワークショップの様子をみていく。音声入力を使ったユーザーインターフェース「VoiceUI」(VUI)を使ってサービスをデザインするうえで、企業が何を最重視すべきかが浮かび上がった。 -
- 第3回
- 2019.12.11
スマホの次を担う音声UI 企業が使いこなすための勘所とは 今夏米国で開かれた音声テクノロジー業界専門のカンファレンス「VOICE Summit 2019」では、音声アシスタントの世界を体験できるワークショップが多数開催された。その内容は、プログラミングやデザインなど専門職向けのものから、マーケティングやビジネス戦略を取り扱うものまで多岐にわたった。その全貌を2回に分けてご紹介する。 -
- 第2回
- 2019.12.04
VoiceUIブームで商機到来 米国ではプロ声優らに活躍の場 音声アシスタント端末の普及が、ナレーターや声優など声を武器に仕事をする人々に新たなビジネスチャンスを生み出している。音声コンテンツや音声合成に、人間の生音声を利用したい需要が増えているためだ。今夏米国で開かれた音声テクノロジー業界専門のカンファレンス「VOICE Summit 2019」では、その潮流を強く感じることができた。 -
- 第1回
- 2019.11.27
世界最大のVoiceUIイベントに潜入 先行普及する米国の今 音声テクノロジー業界専門のカンファレンス「VOICE Summit 2019」が今夏、米ニュージャージー州ニューアークで開かれた。米国では人気のイベントだが、実は日本人の参加者は2人だけ。筆者が現地で目にした日本には伝わっていない音声入力を使ったユーザーインターフェース「VoiceUI」(VUI)の最前線を数回にわたって報告する。