※日経トレンディ 2019年12月号の記事を再構成
日経トレンディが選んだ「2020年ヒット予測ランキング」3位は「SUPER NINTENDO WORLD」。あのマリオカートが、ヨッシーライドがアトラクションになる。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に世界初の任天堂エリアが誕生。世界中のマリオファンが、大阪へと押し寄せる。
【3位】“リアルマリオ”化パーク SUPER NINTENDO WORLD
USJの一画に、世界初の任天堂エリアが堂々オープン
「世界で最も売れたゲーム」としてギネスに認定された任天堂のマリオシリーズ。宙に浮くブロックに軽々と飛び乗り、広大なサーキット場を縦横無尽に疾駆する。日本はもちろん、世界中の人々の心をわしづかみにしたあの光景、あの興奮が、ついに現実になる。
“リアルマリオ”になれる、その場所は「SUPER NINTENDO WORLD」。世界初の任天堂エリアとして、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に開業する。任天堂のクリエーティブチームが全面協力し、マリオの世界をリアルな造形で再構築するという、メード・イン・ジャパンのビッグプロジェクトだ。ベールを脱ぐのは、2020年の東京五輪開幕前。今なお行列が続くハリポタエリアこと、「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」のすぐ横で、骨組みが着々と立ち上がっている。
上のパースは、世界初公開となる全景だ。2層構造になっており、所々にハテナブロックがあり、山の頂にはゴールポールが見える。土管もある。目玉は、世界最先端の技術を駆使した“本物”のマリオカートだ。さらに、ヨッシーをコンセプトにしたライドアトラクションができることも決まった。ショップやレストランも立ち並び、実は「マリオ目線」が体感できるよう、建物の高さまで緻密に計算されている。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー