※日経トレンディ 2019年12月号の記事を再構成

日経トレンディと日経クロストレンドが発表した「2019年ヒット商品ベスト30」3位に「PayPay」が選ばれた。2度の「100億円」キャンペーンなどで認知度を一気に高め、開始1年で登録者1500万人を突破。キャッシュレス決済を普及させた立役者だ。

開始1年で登録者1500万人を突破 ©guteksk-adobe.stock.com
開始1年で登録者1500万人を突破 ©guteksk-adobe.stock.com

【3位】PayPay

後発ながら「100億円」連発で大躍進
スマホ決済を普及させた立役者

 日本に根強くいた現金主義者の多くが2019年から「スマホ決済」にくら替えし、店頭での支払い風景は大きく変わった。そのけん引役は間違いなく「PayPay」だ。

 18年10月開始とスマホ決済では後発ながら、前代未聞のキャンペーンを次々と打ち出し、スマホ決済に「使わないと損」というイメージを植え付けるのに成功。約1年でアカウント登録者が1500万人を、加盟店が150万カ所を、累計決済回数が1.7億回を突破する勢いを見せた。

 特にインパクトが大きかったのが、2度の「100億円」キャンペーン。決済額の20%を還元する大盤振る舞いで、18年12月の第1弾は僅か10日間で還元総額が100億円に達し早期終了。世間の耳目を大いに集め、スタートダッシュを決めた。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する