
シアトル発 注目のスタートアップ企業
MicrosoftやAmazonのお膝元として、日本企業からの注目も高い米国のシアトル。ここで生まれたIT、データ活用系スタートアップ企業のなかから、製品・サービス提供の本格化を目前にした「レイター・ステージ」の企業をピックアップ。企業のカルチャーや将来像、日本での事業展開の可能性など、日本ではなかなか獲得できない情報を現地取材で紹介する。
-
第6回2020.01.28グローフォージ(後編)「さらに安価な3Dプリンターを作る」シアトルに拠点を置く急成長中のスタートアップに焦点を当てる本連載。前回に続き、3Dプリンター開発のグローフォージを取り上げる。ダン・シャピロCEO(最高経営責任者)に今後の戦略を聞いた。
-
第5回2020.01.27グローフォージ(前編)逆転の発想で「削る3Dプリンター」開発シアトルに拠点を置く急成長中のスタートアップに焦点を当てる本連載。第5回は、「素材を削る」ことで手軽に3D製品を作れるレーザープリンターを開発、急成長しているグローフォージについて解説。後編(第6回)ではダン・シャピロCEO(最高経営責任者)に話を聞く。
-
第4回2019.12.18ブルー・カヌー(後編)発音矯正アプリを世界45カ国へ展開シアトルを拠点に置く急成長中のスタートアップに焦点を当て、その企業の特徴を紹介しつつ、経営者にインタビューする。後編(第4回)は、前編(第3回)を踏まえ、ブルー・カヌー・ラーニングのサラ・ダニエルズCEO(最高経営責任者)の話を聞く。
-
第3回2019.12.17ブルー・カヌー(前編)AI活用が武器の英語発音矯正アプリシアトルを拠点に置く急成長中のスタートアップに焦点を当て、その企業の特徴を紹介しつつ、経営者にインタビューする。前編(第3回)はAI(人工知能)を駆使した英語発音矯正アプリを開発し、世界展開を目指すブルー・カヌー・ラーニングについて解説。後編(第4回)でサラ・ダニエルズCEO(最高経営責任者)の話を聞く。
-
第2回2019.11.28オース・ゼロ(後編)CEOに急成長の理由や今後の展開を聞くシアトルを拠点に置く急成長中のスタートアップに焦点を当て、その企業の特徴を紹介しつつ、経営者にインタビューする。後編(第2回)は、前編(第1回)を踏まえ、ソフトウエアを開発するデベロッパーや企業向けに、本人認証技術を提供するオース・ゼロ(Auth0)のユヘニオ・ペースCEOに話を聞いた。
-
第1回2019.11.28オース・ゼロ(前編)MS出身者が起業し本人認証技術で急成長シアトルを拠点に置く急成長中のスタートアップに焦点を当て、その企業の特徴を紹介しつつ、経営者にインタビューする。前編(第1回)は、ソフトウエアを開発するデベロッパーや企業向けに、本人認証技術を提供するオース・ゼロ(Auth0)について解説。後編(第2回)でユヘニオ・ペースCEOに話を聞いた。