特集最終回は、主要データ8カテゴリーの162サービスのうち残る5カテゴリーを紹介していく。「気象・農林水産」「デジタルメディア・TV」「科学技術」「医療・健康」「行政・公共」の5つである。詳細な気象予報、レシピサイトでの検索キーワードなどのデータが入手可能だ。

 気象データなどを充実(写真/Shutterstock)
気象データなどを充実(写真/Shutterstock)

 マーケティングに必須な気象データを充実させて「気象・農林水産」カテゴリーとしてまとめた。このほか「科学技術」「行政・公共」カテゴリーを新設した。また前回の特集「日本のデータはここにある 分野別のデータホルダー88社」で紹介したデジタルメディアとTVは1つにまとめ「デジタルメディア・TV」カテゴリーに。「医療・健康」カテゴリーもデータ提供サービスの充実を図った。

8月特集と今回の特集のカテゴリーの整理(日本データ取引所と共同作成)
8月特集と今回の特集のカテゴリーの整理(日本データ取引所と共同作成)

リンク集 カテゴリー別インデックス
・産業・経営データ
・位置・空間データ
・生活・購買データ
気象・農林水産データ
デジタルメディア・TVデータ
科学技術データ
医療・健康データ
行政・公共データ
※産業・経営~生活・購買までのリンク集は「第6回 新カテゴリー追加 これが日本の主要データ162サービスだ」にて公開中です。


■「気象・農林水産データ」の36サービス

 気象・農林水産カテゴリーは、気象予報や気候変動、食糧生産その他の自然科学データをまとめた。その中を2つに分類し、その1つが「気象」で、日々の天気や気象を観測、予測した情報を提供する。もう1つが「農林水産」で、農業、牧畜、水産業など食糧生産に関わるデータを対象とした。いずれも、マーケティングや新事業開発などに欠かせないデータである。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する