「アーケードアーカイブス」「アケアカNEOGEO」をアピールするハムスターブース

『PCエンジン mini』だけじゃない、拡大するレトロゲーム【TGS2019】

2019年09月14日
  • 「ARCADE1UP」は新シリーズ追加だけでなく、本体のバリエーションも拡大。よりコンパクトな卓上タイプのモデルも登場した
  • 参考出展として、テーブルタイプの製品も登場。日本人にはライトアップ型よりもこちらの方になじみがあるかもしれない
  • インフォレンズが販売する「レトロアーケード」シリーズ。既に『パックマン』『ディグダグ』など多くのラインアップが提供されている
  • 新作の1つ『魂斗羅』。従来のレトロアーケードとは異なりアーケード版が収録されていることから、よりアーケードゲームをプレーしている雰囲気を味わえるようになった
  • 「アーケードアーカイブス」「アケアカNEOGEO」をアピールするハムスターブース
  • 会場では配信中のアーケードゲームの中から1つを選び、1コイン分プレーすることができた
  • 『忍者じゃじゃ丸コレクション』に収録されている新作『じゃじゃ丸の妖怪大決戦』。初代『忍者じゃじゃ丸くん』を意識した、レトロ調のグラフィックが特徴的だ