世界的に人気のスマホゲーム『ロードモバイル』などを展開するIGGが、東京ゲームショウに登場。既存タイトルや新作『クラフトレジェンド』などの試遊台を用意するほか、『ロードモバイル』の世界観を取り入れたさまざまな企画を実施している。

 IGGはシンガポールを拠点に、世界各国にスマホゲームを配信している。同社は東京ゲームショウ「スマートフォンゲームコーナー」に大きなブースを展開している。

東京ゲームショウにブース出展したIGGは、シンガポールを拠点に世界的に人気のゲームを多く輩出している
東京ゲームショウにブース出展したIGGは、シンガポールを拠点に世界的に人気のゲームを多く輩出している

 IGGのゲームの中で最も有名なのは、ヒーローを集めて敵と戦いながら城を育てるストラテジーゲーム『ロードモバイル』。全世界で2億5000万ダウンロードを突破し、日本でも人気のタイトルだ。ブース内には、ロードモバイルを実際にプレーできる試遊台に加え、『ロードモバイル』の世界観を模したさまざまな企画を行っている。

IGGの人気タイトル『ロードモバイル』。ヒーローを集めて戦うストラテジーゲームで、日本でも人気
IGGの人気タイトル『ロードモバイル』。ヒーローを集めて戦うストラテジーゲームで、日本でも人気
ブース内にはロードモバイルの世界観を再現する企画が多数。ゲームをプレーすると関連グッズを入手できる
ブース内にはロードモバイルの世界観を再現する企画が多数。ゲームをプレーすると関連グッズを入手できる

 ブースで人気なのが、石を投げて9枚のキャラクターパネルを空けていく「投石ストラックアウト」、そしてボウガンを撃ってキャラクターを倒す「ボウガン射的」といったリアルゲームの数々。ゲームを試遊したり、これらのリアルゲームに参加したりすることで、『ロードモバイル』に関連したさまざまな賞品を手に入れることができる。

「投石ストラックアウト」や「ボウガン射的」などのリアルイベントは、多くの人が並ぶなど高い人気を集めていた
「投石ストラックアウト」や「ボウガン射的」などのリアルイベントは、多くの人が並ぶなど高い人気を集めていた

 またブース内には、ロードモバイル以外にも既存のタイトルがいくつか展示されているほか、同じくストラテジーゲームの『ブレイブコンクエスト』や、サンドボックスRPG『クラフトレジェンド』など、新作タイトルの試遊台も用意。幅広いジャンルのゲームをプレーすることが可能だ。

『クラフトレジェンド』『ブレイブコンクエスト』などの新作タイトルを試遊できるコーナーも用意されている
『クラフトレジェンド』『ブレイブコンクエスト』などの新作タイトルを試遊できるコーナーも用意されている

(文・写真/佐野正弘)

関連リンク
東京ゲームショウ2019特設サイト
東京ゲームショウ2019公式サイト

この記事をいいね!する