「5G」を前面に打ち出したNTTドコモブース。サービス開始前の5Gネットワークを活用したサービスをいち早く体験できる

“一歩先の5G”を体験! ドコモブースでeスポーツを体験【TGS2019】

2019年09月13日
  • 「5G」を前面に打ち出したNTTドコモブース。サービス開始前の5Gネットワークを活用したサービスをいち早く体験できる
  • 5Gスマホを用いたeスポーツ大会を毎日開催。2019年9月12日には「PUBG MOBILE」の企業対抗戦で多人数によるプレーが実施されていた
  • PCゲームで5Gを体感できる「5G LAN PARTY」。一部のPCを5Gのネットワーク経由でインターネットに接続し、有線LANと変わらない感覚でプレーできることをアピールしている
  • プロゲーマーの対戦プレーをARで観戦する「AR観戦ブース」。5Gスマホの活用で正確な位置情報を遅延なく送信することで、好きな角度からプレーを観戦できる
  • 5Gの基地局とアンテナは会場内の2カ所に設置されている
  • 5Gのアンテナ部分を拡大したところ。3.7GHz帯と4.5GHz帯の、2つの帯域が用いられており、会場全体をカバーできるようアンテナが向けられている
  • eスポーツ大会に用いられているスマホ。あくまで試作機とのことだが、スマートフォンとしての完成度が高いことから海外メーカー製の可能性が考えられる
  • アンテナピクト部分を拡大したところ。5Gで通信をしている様子が分かる