インテルは2019年9月13日、東京ゲームショウの同社ブースにて、20年東京オリンピック夏季競技大会に向けたキャンペーン「UNLEASH YOUR BRILLIANCE~その力を思いのままに~」を開始すると発表した。インテルの鈴木国正社長がeスポーツを幅広いユーザーへ広めるための施策や今後の方針を語った。

2020年東京オリンピック夏季競技大会に向けた施策として発表された「UNLEASH YOUR BRILLIANCE~その力を思いのままに~」
2020年東京オリンピック夏季競技大会に向けた施策として発表された「UNLEASH YOUR BRILLIANCE~その力を思いのままに~」

 インテルは世界で過去10年以上eスポーツ事業に取り組んでいる、eスポーツけん引企業の1つ。グローバルでeスポーツ大会を運営しているESL(Electronic Sports League)と提携し、「インテル・エクストリーム・マスターズ(以下、IEM)」という世界大会を80回ほど開催してきた。

 

 「UNLEASH YOUR BRILLIANCE~その力を思いのままに~」ではPCメーカー12社と協力。9月11日に正式発表したインテルが日本で初めて開催するeスポーツ大会「Intel World Open(以下、IWO)」を含め、さまざまなイベントを行う予定だ。鈴木社長は「IWOは、IEMと概念が異なる。IEMはプロゲーマーを対象にしたeスポーツ大会だが、IWOは裾野を広げるために一般公募する。幅広いユーザーに参加してもらうことで、eスポーツの観戦の楽しさを伝えたい」と意気込みを語った。

 
インテルの鈴木国正社長
インテルの鈴木国正社長
「UNLEASH YOUR BRILLIANCE~その力を思いのままに~」ではPCメーカー12社がパートナー企業として参加している
「UNLEASH YOUR BRILLIANCE~その力を思いのままに~」ではPCメーカー12社がパートナー企業として参加している

 今回発表されたのは今後の開催概要。会場は大阪と東京の2カ所で、大阪は10月12日に「なんばパークスキャニオンコート」で、東京は12月14日に「アキバCOギャラリー」で開催する。

大阪と東京の2カ所で大会を開催する予定だ
大阪と東京の2カ所で大会を開催する予定だ

 鈴木社長は「これからは、パートナー企業に協力いただき、数年間じっくりと時間をかけてこの業界を盛り上げていきたい」と今後の目標を語った。

パートナー企業12社の代表者たち
パートナー企業12社の代表者たち

(文・写真/吉成早紀)

関連リンク
東京ゲームショウ2019特設サイト
東京ゲームショウ2019公式サイト

この記事をいいね!する

【好評発売中】
『思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた』

 “システムエンジニアとして会社に勤めながら、格闘ゲーム界の頂点で世界を舞台に戦ってきたプロゲーマー・ネモ。ゲーム仲間が次々と"専業"プロゲーマーになる一方、彼はあえて"兼業"の道を選びました。

 “兼業プロゲーマー"としても知られた彼の道のりは、プロゲーマーとして輝かしい戦績を積み重ねると同時に、自分なりの働き方を模索し続けた日々でもあります。ゲームやeスポーツファンはもちろんのこと、「やりたい仕事」「向いている仕事」とは何か、好きなことを仕事に生かすにはどうすればいいかに悩む、ビジネスパーソンの皆さんにもお読いただきたい1冊です。アマゾンでは試し読みもございますので、ご覧ください。

アマゾンで購入する