『esports 銀座 school』の校長を務めるのは、「BEMANI」シリーズの開発を手掛けたことでも知られる大田良彦氏であることも明らかになった(※左から2人目が大田氏)

銀座をeスポーツの一大発信地に コナミの新たなる挑戦【TGS2019】

2019年09月13日
  • 「コナミクリエイティブセンター銀座 eスポーツ関連施設 概要発表会」のステージより
  • 初めて公開された、eスポーツ複合施設の中核になるという『esports 銀座 studio』の完成イメージ画像
  • 1階にオープン予定の『esports 銀座 store』のイメージ画像(上)と、コナミ製ゲーミングPCのサンプル画像(下)も公開された
  • 来年4月の開校を予定している、『esports 銀座 school』の完成イメージ画像
  • 『esports 銀座 studio』内には、本ステージに設置されたものよりもさらに大きいプロジェクターを設置して、eスポーツが楽しめるようになるとのことだ
  • 『esports 銀座 school』の校長を務めるのは、「BEMANI」シリーズの開発を手掛けたことでも知られる大田良彦氏であることも明らかになった(※左から2人目が大田氏)
  • 銀座をeスポーツの一大発信地に コナミの新たなる挑戦【TGS2019】(画像)
  • ステージに登壇されたみなさん。左から順に杉村直紀氏(アジア競技大会『ウイニングイレブン2018』金メダリスト)、吉田友樹氏(eBASEBALLプレイヤー兼GGBOYZ所属)、大田氏、上原氏、車田氏、コバヤシシュウヘイ氏(『Yu-Gi-Oh! World Championship2019』デュエルリンクス部門世界王者)、DOLCE.氏(コナミ専属プロプレイヤー)、KIZOKU氏(野良連合代表取締役)