
【TGS2019】セガゲームス ブース情報
-
- 2019.09.15
新作『龍が如く7』の魅力を総合監督の名越俊弘氏らが語る!【TGS2019】 セガゲームス/アトラスのブースのメインステージでは、会期中は連日、『龍が如く7 光と闇の行方』のステージイベントを開催している。名越稔洋総合監督ら開発スタッフが登壇し、実機プレーを交えつつその魅力を語った。 -
- 2019.09.14
2020年発売「ギルティギア」完全新作、狂気的なこだわりとは【TGS2019】 2019年9月13日、セガゲームス/アトラスブースにて、アークシステムワークスが手がける格闘ゲーム『NEW GUILTY GEAR(仮)』のスペシャルステージが行われた。詳細が謎に包まれている作品だけに、最新情報に関心が集まっていた。 -
- 2019.09.14
新たな主人公で生まれ変わった『龍が如く7 光と闇の行方』【TGS2019】 新たな主人公、新たな舞台、新たなバトルシステムで生まれ変わった人気シリーズ最新作『龍が如く7 光と闇の行方』。東京ゲームショウ2019(TGS2019)のセガゲームス/アトラスのブースでは、この作品がビジネスデイから多くの来場者の注目を集めていた。 -
- 2019.09.14
サクラ満開の一角で多数の試遊台が待つ『新サクラ大戦』【TGS2019】 東京ゲームショウ2019の6ホール最大級のセガゲームス/アトラスブース。その一角に季節外れのサクラが咲き乱れる明るいエリアが存在する。そこが『新サクラ大戦』の展示コーナーだ。生まれ変わった人気作に来場者の注目も集まる。 -
- 2019.09.14
アトラス『十三機兵防衛圏』の「戦闘パート」を初出し【TGS2019】 タイトル発表から4年。待ちにまったプレイアブル出展となったのは、アトラスとヴァニラウェアのタッグが手がける新作SFアドベンチャー『十三機兵防衛圏』だ。「本編」と「戦闘」のパートを実機プレーできるのはゲームショウが最速となる。 -
- 2019.09.13
『龍が如く7』や『新サクラ大戦』、見どころ満載のセガゲームス【TGS2019】 東京ゲームショウ2019(TGS2019)の会場内で、セガゲームスはアトラスとの連名で、大規模ブースを展開している。人気シリーズの『龍が如く7』や『新サクラ大戦』をはじめ、東京2020オリンピック公式ビデオゲームなど、例年通りに見どころ豊富なブースとなっている。 -
- 2019.09.13
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』、バトルに特化した特別版を体験【TGS2019】 東京ゲームショウ2019(TGS2019)のセガゲームス/アトラスブースでは、2019年10月31日に発売となる『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』を展示している。試遊体験を求めて、一般公開日の前となるビジネスデイでも既に長蛇の列ができていた。 -
- 2019.09.11
試遊は9タイトル、一足先に東京五輪を体験できるセガゲームス【TGS2019】 東京ゲームショウ2019のセガゲームスのブースは、東京2020オリンピック公式ビデオゲームに認定された3タイトルに加えて、シリーズ6作目となる『新サクラ大戦』、新展開を迎えた『龍が如く』など、人気タイトルが目白押し。セガゲームスのブースは展示ホール6だ。