花王、りそな銀行など大手企業がカスタマーサクセスの専門部署を相次いで設置している。SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)事業者から始まったカスタマーサクセスという発想が、徐々に他業種にも広がりつつある。ただ、重要性が高まる一方、カスタマーサポートとの混同など、正しい理解はまだまだ浸透していない傾向が明らかになった。各社の事例から誤解を解き、正しいKPI(重要業績評価指標)の立て方や、成功に導くポイントを学ぶ。(記事の末尾からパワーポイントファイルのダウンロードが可能です)

(元の記事は → こちら

スライドの内容(全8ページ)

●カスタマーサクセス4つの誤解 花王ら先達に学ぶ失敗しない秘訣

●花王のカスタマーサクセス部を大解剖 成功を導く3つの推進室

●驚異の継続率90%超 英会話サブスク「やめさせない」5つの秘策

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
3
この記事をいいね!する