外出自粛、三密回避、テレワーク……コロナ禍によって、多くの人が生活様式や働き方の大きな変更を余儀なくされた。そんな中、コロナ下の消費者行動やマインドの変化のうち、アフターコロナ時代に元に戻るものとそのまま定着するものは何か。その差はどこにあるのか。さまざまな調査や有識者の知見から分析していく。(記事の末尾からパワーポイントファイルのダウンロードが可能です)
(元の記事は → こちら)
スライドの内容(全7ページ)

●メルカリに幸せ見いだす60代 コロナ禍でシニアが“デジタル化”


このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー