なかなか進まなかった働き方改革が、新型コロナウイルス感染症によって一気に進展した。テレワークが当たり前になる時代のオフィスデザイン、そして働き方そのものが大きく変わるはずだ。さらに在宅勤務を前提にした働き方は、住宅のデザインにも影響を与えるだろう。果たして、何がどう変わるのか。すでに動き始めた企業などに取材した。
(元の記事は → こちら)
スライドの内容(全23ページ)

●KADOKAWA旗艦オフィスはなぜ所沢か テーマパーク型で自社を体現

●富士通、キリン、ぐるなび、PayPay オフィス改革、見えた新潮流

●働き方改革「ABW」に再注目 オフィスに必要な要素が変わる

●アフターコロナのオフィスは「行く意味」が問われる


●スターバックス×JINS「Think Lab」に学ぶ 最高の集中スペース
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー