新型コロナウイルス感染拡大という世界的危機の渦中で、難しい決断を迫られている企業は多いだろう。どのような情報を集め、どのようなロジックで優先順位を付けていくべきか。そのヒントを得るべく、本特集ではコロナ禍で異例の決断を行った企業に密着し、その決断を下した裏側をひもとく。(記事の末尾からパワーポイントファイルのダウンロードが可能です)

(元の記事は → こちら

スライドの内容(全6ページ)

●CM大転換で「空気を変えるぞ」エステーの苦悩と決断

●「マスク開店時販売中止」サッポロドラッグストアーの決断

●丸井・青木社長が語る「テナント家賃全額免除」の真相

●ミルク半額、おにぎり59万個配布 ローソンが連発した生活者視点

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する