デジタル化が遅れていた営業業務を支援するシステムの導入が加速している。背景にあるのは、「見込み客の発掘」「アプローチ・商談機会の創出」「クロージング・契約」「アップ/クロスセル」「顧客のロイヤル化」といった業務プロセスごとに専門分化した、新たなツールの開発が進んでいることだ。急拡大する「セールステック」の全体像を、初公開の「セールステック・カオスマップ」とともに読み解く。(記事の末尾からパワーポイントファイルのダウンロードが可能です)

(「セールステック進化論」特集記事はこちら

スライドの内容

●進化するセールステック市場

●日本版「セールステック・カオスマップ」

●営業プロセスの各フェーズにおける注目セールステックサービス
 ① マーケティングフェーズ

●営業プロセスの各フェーズにおける注目セールステックサービス
 ② 営業活動フェーズ(その1)

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する