生活習慣や文化、年齢、障害の有無、能力の違いなどにかかわらず、できる限り多くの人が利用することができるデザインのこと。ここでいうデザインとは設計思想のことであり、モノ、サービス、情報といった様々な分野で用いられる。なお、Webにおいては、W3C(World Wide Web Consortium)がWebサイトやアプリケーションなどのアクセシビリティーに関する国際規格を定めており、W3Cのガイドラインに沿って日本工業規格(JIS規格)が制定されている。

(出典:日本インタラクティブ広告協会のインターネット広告基礎用語集2019年度版より)

この記事をいいね!する