一定期間内に特定Webサイトを訪れた人の数。延べ訪問数(ビジット)ではなく、複数回訪問した人も1人と数える。PVやビジットなどの単純なアクセス数カウントに比べ、そのサイトに興味を示す人がどれくらいいるのかをより正確に知ることができる。媒体資料などでユニークユーザー数やユニークブラウザー数を表記する場合は、算出方法を明記することが望ましい。なお、測定同時期のインターネット利用者人口に占めるユニークユーザーの割合が「リーチ」となる。

(出典:日本インタラクティブ広告協会のインターネット広告基礎用語集2019年度版より)

参照 →ユニークブラウザー、→リーチ


この記事をいいね!する