インターネットと企業やプロバイダーなどの内部ネットワークの間に設置し、内部のコンピューターの代理となってインターネット上のサーバーにアクセスを行うコンピューターやソフトウェア。代理サーバーとも呼ばれる。内部からの特定接続のみを許可したり、外部からの不正なアクセスを遮断したりする役割を担う。

(出典:日本インタラクティブ広告協会のインターネット広告基礎用語集2019年度版より)