HyperText Markup Languageの略。Web上の文書の記述言語で、タグと呼ばれる文字列を使ってWebページの構造や機能を設定する。HTMLの標準仕様は、国際組織のWorld Wide Web Consortium(W3C)が定めている。
(出典:日本インタラクティブ広告協会のインターネット広告基礎用語集2019年度版より)
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー