京阪電車石山坂本線「ビールde電車」7月12日~8月31日の期間中、金曜日と土曜日の計10日間運行。こちらは完全予約制。3980円でお弁当付き、生ビールとハイボールが飲み放題

京阪電車・中之島駅ホーム酒場 妄想を現実にする突破力

2019年07月31日
  • 中之島駅ホーム酒場の様子。電車内で飲む来場者。右の窓側には電車が走っており、それを見ながら一杯やれるのだ
  • 第1回中之島駅ホーム酒場を企画した吉城寿栄さん(現在は、水都大阪コンソーシアムに出向)
  • 左端の天満橋駅から伸びているのが08年10月に開業した中之島線(画像は京阪電車のホームページより)
  • オランダの芸術家、フロレンティン・ホフマンの「ラバーダック」
  • 3番線ホームの片側は壁になっており、電車を止めておけば転落などの危険が減らせる構造
  • 転落防止のために設置された三角コーン
  • 中西一浩さん。京阪ホールディングス経営統括室 経営戦略担当
  • 京阪電車石山坂本線「ビールde電車」7月12日~8月31日の期間中、金曜日と土曜日の計10日間運行。こちらは完全予約制。3980円でお弁当付き、生ビールとハイボールが飲み放題
  • 中之島駅ホーム酒場は、「昭和レトロ」や「海の家」といったテーマが毎回設定され、さまざまなお店が登場する