日経クロストレンドは、会員限定の無料交流イベント「日経クロストレンド・ミートアップ」を開始します。第1回となる4月5日には、新著『マーケティングプロフェッショナルの視点』を発刊する音部大輔氏が登場。エステー鹿毛康司氏、アジャイルメディア・ネットワーク徳力基彦氏と「プロフェッショナルの共通言語」をお題に意見を交わします。

 ミートアップは、日経クロストレンドのアドバイザリーボードの方を中心にマーケティング&イノベーション分野で活躍する専門家、著名人の方をお招きし、講演していただくイベント。会員の皆さま、アドバイザリーボード、編集部の交流を促進しようという趣旨で、月1回のペースで開催していきます。

 第1回は日経クロストレンドで連載「音部大輔のマーケティング視点」を持つクー・マーケティング・カンパニー代表取締役の音部氏が登場。連載を基にした新著『マーケティングプロフェッショナルの視点』(4月4日発売予定)のテーマ「プロマーケターの“共通言語”」についてお話しいただきます。社内外の専門家、関係者を指揮するマーケターは、「ブランドとは何か」「戦略とは何か」を共通の認識を持って当たることで、戦略を効果的に遂行することが可能になります。その共通言語を、マーケティングの初学者にもやさしく解説する書籍となります。

 同書を踏まえた対談テーマは、プロフェッショナルとして持つべきスキル、資質は何かです。意見を交わすお相手は、エステー 執行役エグゼクティブ・クリエイティブディレクターの鹿毛康司氏、アジャイルメディア・ネットワーク取締役CMOブロガーの徳力基彦氏。マーケティング業界きっての知性派と情熱家がそろい、熱い討論が期待できます。

左からクー・マーケティング・カンパニー代表取締役の音部大輔氏、エステー執行役エグゼクティブ・クリエイティブディレクター 鹿毛康司氏、アジャイルメディア・ネットワーク取締役CMOブロガー 徳力基彦氏
左からクー・マーケティング・カンパニー代表取締役の音部大輔氏、エステー執行役エグゼクティブ・クリエイティブディレクター 鹿毛康司氏、アジャイルメディア・ネットワーク取締役CMOブロガー 徳力基彦氏
[画像のクリックで拡大表示]

【開催概要】

日時:2019年4月5日(金) 午後6時30分~午後8時(開場 午後6時)
会場:大手町ファイナンシャルシティ グランキューブ3F グローバルビジネスハブ東京(東京・大手町)※アクセス
受講料:無料(事前申込制、日経ID登録が必要です)
【お申し込みは終了しました】