フルオープンの蓋をパカッと開けると泡がモコモコと出てきて生ビールのようになる缶ビール。その絶大なインパクトで注目されたのが、アサヒビール(東京・墨田)が2021年4月20日に発売した「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」だ。この缶ビールのプレゼンテーション資料を紹介しよう。
話題の「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶(以下、生ジョッキ缶)」だが、まだ飲んでいないという人も多いはず。人気のあまり生産が追いついていないからだ。生ジョッキ缶のブランドサイトを開くと「今後の発売予定について」という一文があり、その下には「一時休売および数量限定販売のお詫びとお知らせ」のリンクが表示される(2021年8月25日時点)。
そんな生ジョッキ缶のプレゼンテーション資料は、主に営業担当者向けとして作成されたもの。全国の流通業者との商談で使われたほか、マスコミへの発表資料としても利用された。
この記事は会員限定(無料)です。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー