米アマゾン・ドット・コムは2020年3月9日、レジなし店舗の「Amazon Go」のシステムを外販することを明らかにした。顧客はクレジットカードをかざして入店し、商品をつかんだり、ショッピングバッグに入れたりして退店するだけでいい。コンビニエンスストアのような業態から導入されていくものとみられる。
「Just Walk Out」として外部の小売業にサービスを販売していく。既存の店舗に数週間で導入できるという。
Amazon Goではスマートフォンの専用アプリを利用して入場するが、Just Walk Outではクレジットカードをかざして入店。顧客が商品をつかむとその情報を仮想的なカートに入れて、クレジットカードとひも付けて積算していく仕組みだという。
Amazon Goの入り口では、顧客に対して専用アプリのダウンロード方法を説明する従業員がいることが多い。外販するにあたり、クレジットカードを活用することでそうした手間を省いた。
このコンテンツは有料会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー