米アマゾン・ドット・コムは米国時間の2020年2月25日、米ワシントン州シアトル市に、生鮮食料品を販売するレジなし店舗「Amazon Go Grocery」をオープンした。初出店となる同業態で何を目指しているのか。実レイアウトを基に検証する。
Amazon Go Groceryは床面積が従来のAmazon Goに比べて4~6倍となっている。このため生鮮食料品だけでなく、従来から販売している商品も品ぞろえが充実している。全体で約5000アイテムをそろえている。
今回、開店直後のAmazon Go Groceryを訪問し、その情報からレイアウトを完全に再現。アマゾンがどのような意図でAmazon Go Groceryを企画したのかを分析することにした。大きな特徴は商品のカテゴリーではなく、顧客の来店意図や時間帯を考慮して陳列していることだ。
Amazon Go Groceryの店舗のゲートを入ると、ドーナツや菓子パンを販売する大きなショーケースが目に飛び込んでくる。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー