
全4回
ビジネス本大賞2019
体系的な知見をもたらし、仕事に役立ち、明日への活力までも与えてくれる「ビジネス本」。2018年に出版された話題の本から古典的名著まで、ビジネスパーソン1000人とプロ仕事人が選んだ、仕事だけでなく人生全般に“効く”ビジネス本を一挙紹介する。
-
第1回2018.12.28ビジネスに効く!プロ仕事人が厳選「何度も読みたい必携の名著」年間約8万冊もの新刊が出版されるといわれる時代、どの一冊を読むべきか迷うのは当然といえる。「外さない」ビジネス書選びのコツはただ一つ、「名著を読む」ことだ。仕事のプロは、どんな本を愛読しているのか。特集の1回目は、年末年始にぜひ読みたい、ビジネスに必携の名著を推薦してもらった。
-
第2回2018.12.28マーケティングが身に付く本とは? プロ仕事人が薦める「7分野の名著」ビジネス書を読む目的が明確になるほど、必要な本に出合いやすくなる。マーケティング力やリーダーシップ力、イノベーション力を上げるにはどうすべきか。特集の2回目は、社会人なら押さえておきたい7つのカテゴリーについて、第一線で活躍する経営者やプロ仕事人に読むべき書籍を挙げてもらった。
-
第3回2018.12.281000人が選んだ「周囲に薦めたいビジネス本」ランキング30冊売れている本イコール「読むべき本」とは限らない。2018年に話題になったヒット本のうち、実際に読んだ人が周囲に薦めたいと思ったビジネス書は何か。特集の第3回は社会人1000人と日経クロストレンドのコメンテーターにアンケート調査を実施し、本当に読む価値のある本をランキング化した。
-
第4回2018.12.28時間と知識を無駄にしない「最強の戦略的読書術」とはせっかく本を読んだのに、内容をすぐ忘れる。読んだ本を仕事に生かしきれない──。そんな悩みを抱える人は少なくない。読んだ時間と知識を無駄にしない読書のコツはまず、今旬のトレンド本を選ぶことにある。特集の最終回は、押さえておくべきトレンドワードと、最強の読書術を指南する。