ビジネスに効く!プロ仕事人が厳選「何度も読みたい必携の名著」

2018年12月28日
  • ビジネスに効く!プロ仕事人が厳選「何度も読みたい必携の名著」(画像)
  • ビジネスに効く!プロ仕事人が厳選「何度も読みたい必携の名著」(画像)
  • 「業界をリードしていた企業が市場や技術の変化に直面したとき、図らずも地位を守れず失敗するという話から、企業が成長し続けるうえでの課題や、状況を打開する策を学べる」(森川氏)
  • 「長期的に影響を受け続けている本。読むだけにとどまらず、著者であるコヴィー博士のセミナーも受け、フランクリン・プランナーの手帳も使用中」(森川氏)
  • 「経営者の行動特性など、数字だけでは表せない部分に価値を見いだし、それを追求する内容に共感。経営に必要な考え方が学べる」(森川氏)
  • ビジネスに効く!プロ仕事人が厳選「何度も読みたい必携の名著」(画像)
  • 「企業はミッションだけでなく、オペレーション改善という実務も重要。それにより、不可能が可能になると実感」(中山氏)
  • 「ゴールを決めるためのキラーパスとなる『クリテ ィカル・コア』の概念が、わかりやすく実践的に書かれている」(中山氏)
  • 「商品の魅力を発揮させる方法だけでなく、クリエーティブディレクションも学べる一冊」(中山氏)
  • ビジネスに効く!プロ仕事人が厳選「何度も読みたい必携の名著」(画像)
  • 「高齢化が進む社会がもたらす新しい現実は、日本における『静かなる有事』。多くの人に読んでもらいたい本」(石橋氏)
  • 「スムーズなトランジションを行うための具体的な方法が書かれている。私自身、研修時に読んだことで非常に役立った」(石橋氏)
  • 「強みを生かすか弱みを改善するかは、人材育成で問われる部分。本書では強みを再発見できる」(石橋氏)