一致するものがないときは「既定の結果」を返す。ここでは「既定の結果」は「メダルなし」という文字列だ

【Excel時短術】仕事に効くSWITCH関数の使い方 セル内容を複数の値と比較できる便利な新関数

2019年06月03日
  • 一致するものがないときは「既定の結果」を返す。ここでは「既定の結果」は「メダルなし」という文字列だ
  • 「部署名」に応じた「部署コード」を探して表示し、まだ部署コードが設定されていない「新規事業部」は「-」と表示したい
  • C3セルに図の式を入力すると、部署名に応じた部署コードを表示できる。ドラッグすれば残りのセルにも関数式をコピーできる