別シートのセルを参照するには、「=千代田!B6」のように、シート名、半角の「!」、セル番地の順に書く。そこで見出しのシート名を使い、文字を結合する「&」で「=B2&"!B6"」と入力してみたが、単なる文字として認識されてしまった 【Excel時短術】仕事に効くINDIRECT関数の使い方 文字列を「参照先」に変換、VLOOKUP関数と組み合わせて使う 2019年04月01日 記事本文に戻る 閉じる