ROUND関数など端数処理用の関数で利用する「桁数」は、一の位まで残す(小数第一位を端数処理する)とき「0」にする。これを基準に、小数方向を正の数、整数方向を負の数で指定する 【Excel時短術】仕事に効くROUND関数の使い方 数値を指定した位で丸める(四捨五入) 2019年01月28日 記事本文に戻る 閉じる