上の表で性別が「D2」(男)のセル数を集計する。「=COUNTIF(B2:B6,"男")」と記述しても結果は同じだが、セルで指定することでD2セルを「女」に変更すれば、「女」のセル数を集計できる 【Excel時短術】仕事に効くCOUNTIF関数の使い方 性別や住所など「属性の集計」で活躍 2018年11月19日 記事本文に戻る 閉じる