月刊情報誌「日経トレンディ」が2018年の「ヒット商品ベスト30」を発表した。平成最後のランキングの中身を、日経クロストレンドがいち早くお伝えする。

 2018年11月1日、月刊情報誌「日経トレンディ」が「2018年ヒット商品ベスト30」を発表した。

 毎年恒例のこの企画は17年10月から18年9月までに発表された商品やサービスを、「売れ行き」「新規性」「影響力」の3項目で総合的に判定。それぞれのヒットの度合いを評価し、1位から30位までのランキングに集計したものだ(期間前に発表・発売された商品でも、期間内に著しくヒットしたものは対象となっている)。

 ランキングの「ベスト10」は以下の通り。

1位 安室奈美恵
2位 ドライブレコーダー
3位 ペットボトルコーヒー
4位 ZOZO
5位 グーグルホーム&アマゾンエコー
6位 漫画 君たちはどう生きるか
7位 aibo
8位 ケーブル バイト
9位 本麒麟
10位 NONIO

平成の歌姫の引退劇が全国民の関心事に

 1位は「安室奈美恵」。平成の歌姫の引退劇が国民全員の関心事に発展した。「感謝」と「応援」の波は各業界に旋風を巻き起こし、経済効果は500億円ともいわれている。

ライブDVD・BDは18年8月の発売からわずか1カ月で売り上げ枚数170万枚超え(オリコン調べ)。日本の音楽史上、文句なしの歴代1位だ
ライブDVD・BDは18年8月の発売からわずか1カ月で売り上げ枚数170万枚超え(オリコン調べ)。日本の音楽史上、文句なしの歴代1位だ

 ヒット商品ベスト30と解説記事は日経トレンディ12月号(11月2日発売)に掲載。日経クロストレンドでも11月2日から記事を順次掲載するほか、サイト上の誌面ビューアーで日経トレンディ12月号を閲覧できる。

この記事をいいね!する