タピオカは作りたての味を届けるため、1日10回以上も仕込んでいる(左写真)。タロイモやサツマイモで作った芋圓は台湾から直輸入した逸品(右写真)

東京の新行列グルメ 「インスタ映え」と「台湾」が一大旋風

2018年10月04日
  • 東京の新行列グルメ 「インスタ映え」と「台湾」が一大旋風(画像)
  • 東京の新行列グルメ 「インスタ映え」と「台湾」が一大旋風(画像)
  • 1号店の原宿表参道店は平日でも1日1000人が詰めかける。ベースの茶は4種類で、タピオカ以外にアロエやナタデココなどもトッピングできる
  • タピオカは作りたての味を届けるため、1日10回以上も仕込んでいる(左写真)。タロイモやサツマイモで作った芋圓は台湾から直輸入した逸品(右写真)
  • マンゴーなどフルーツ味もある。「ハイチーズティー」という名の自撮り用スポットも
  • フレッシュな巨峰とシャインマスカットを豪快に盛った「葡萄とピパーツ」など、創作パフェを常時5~7種そろえる(左写真)。ファジーネーブルの“ドレス”で覆われた「Princess belle」(右写真)
  • 東京の新行列グルメ 「インスタ映え」と「台湾」が一大旋風(画像)
  • マイナス10℃以下に冷やしたプレートの上で、花束のようにアイスを丸める。トッピングも豊富
  • 皿盛りのモンブランデセルは握りたての寿司のように食感が軽やか(左写真)。高級寿司店と見まごう外観(右写真)
  • 中目黒店は2フロア(右写真)。2階がパンケーキカフェになっており、パンケーキプリンは1階でテイクアウトできる(左写真)
  • チャーシューバオはサクサクの皮に甘めのチャーシューあんが入る(左写真)。店舗は日比谷シャンテの別館(右写真)