梅酒や梅シロップを自分で作れる梅体験専門店「蝶矢」が盛況だ。同店は、国内梅酒最大手のチョーヤ梅酒が2018年4月、京都市内にオープンした。11時の開店から営業終了の19時まで連日満席で、ほぼ2週間先まで予約で埋まる。

店舗スタッフの説明を聞きながら梅を漬ける。所要時間は、30~45分程度。来店客の9割が女性で、その多くを20~30代が占める
店舗スタッフの説明を聞きながら梅を漬ける。所要時間は、30~45分程度。来店客の9割が女性で、その多くを20~30代が占める

 店舗は10坪で6席と小規模ながら、月商で500万円を売り上げる。初年度の年商は計画の1.7倍の6000万円になる見込みだ。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する