メガネの田中チェーンは2018年8月10日、眼鏡を陳列しない実験的な新店舗「g.g.WAREHOUSE 南堀江」(以下、g.g.WAREHOUSE)をオープンした。広島を中心に全国約120店舗展開する眼鏡店「メガネの田中」のラボのような位置付けだ。眼鏡の新しい売り方や接客方法を開発していく。
1階の内装。入り口側にはバックペーパーを垂らした撮影スポットがある。スタッフは全員インスタグラムのアカウントを持ち、眼鏡とファッションのコーディネートや眼鏡にまつわる情報発信をしている
商品を陳列しない店舗が誕生した背景について、メガネの田中チェーン g.g.WAREHOUSEの諏訪英範店長は次のように話す。「眼鏡を買う周期は、一般的に2~3年に1度といわれている。洋服のように頻繁に買うものではないため、そもそも自分がどんな眼鏡が欲しいのか、選び方も分からない人は少なくない。しかも、眼鏡は小さいものなので、店内に大量に並んでいると、どれも同じようなデザインに見えてしまう。いい商品がたくさんあるのに、1本1本すべて見てもらえるわけではない。すごくもったいないと思っていた」
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。