サブスクの最前線と成功の法則を解き明かす特集第6回は、日産自動車に迫る。所有から利用への流れをとらえ、日産は2018年1月から自社でカーシェアリングサービスに乗り出した。EV普及促進への投資が新事業への追い風となり、破竹の勢いで拠点数を広げている。

日産自動車のカーシェアリングサービス「e-シェアモビ」のステーションが全国で急増している
日産自動車のカーシェアリングサービス「e-シェアモビ」のステーションが全国で急増している

 9月28日に10ステーション、9月30日に7ステーション、10月上旬に41ステーション……。日産自動車がクルマを借りて返せるカーシェア拠点「ステーション」を急速に拡大している。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する