• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロストレンドとは
  • ログイン
  • お申し込み

会員になると様々なサービスが利用できます。

お申し込み ログイン
日経MJ
特設
ヒット商品&ヒット予測
特設
日経デザイン
特設
日経エンタテインメント!
特設
日経クロストレンド・カレッジ
特設
東京ゲームショウ
特設
  • 新着
  • 特集
  • 連載
  • ランキング
  • 特設
  • タグ一覧・検索
  • 事例データベース
  • 未来消費カレンダー
  • 動画セミナー
  • ポッドキャスト
  • 用語集
  • デジタル雑誌
    • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド デジタル雑誌
    • 日経デザイン デジタル雑誌
    • 日経トレンディ デジタル雑誌
  • 新型コロナ
  • キャッシュレス
  • MaaS
  • サブスクリプション
  • 5G
  • コンビニ・スーパー
  • マーケ
  • デザイン
  • 商品開発
もっと見る
日経クロストレンド:マーケティングがわかる、消費が見える
  • 特集・連載
  • データベース
  • 動画セミナー
  • 未来消費カレンダー
  • 使い方
  • 特集「進む『消齢化』 世代マーケの限界」
  • 【6月特集予告】「世代マーケ」を再考、サブスク&BtoBマーケも深掘り
  • 【6/23開催】SNS時代に嫌われないメルマガとは(有料会員は無料)
  • マーケ
  • ヒット商品
  • 新ビジネス
  • 小売・EC
  • テクノロジー
  • 日経トレンディ
  • 日経デザイン
  • 日経MJ
  • 日経エンタテインメント!
  • 日経クロストレンドカレッジ
  1. 日経クロストレンド
  2. Beyond MaaS 移動の未来
Beyond MaaS 移動の未来

Beyond MaaS 移動の未来

さまざまな交通・移動手段を統合して次世代の移動サービスを生み出す「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」。シームレスな移動を実現するだけではなく、まちづくりの在り方を大きく変え、人々の暮らしがダイナミックに刷新される可能性を秘める。そのモビリティ革命の「先」にある未来を、モビリティ業界以外の専門家と見通す本連載。各産業の未来とMaaSの世界が交差することで生まれる新しいビジネスモデル、斬新なユーザー体験をいち早く予見する。(写真/Shutterstock)
    • 第15回
    • 2020.10.15
    プリウスが避難所の電力不足を救う 災害対策は「普段使い」が鍵 医療・防災×MaaSの可能性を探る対談の後編。熊本赤十字病院とトヨタ自動車九州が取り組むプリウスを活用した災害時の電源供給の試みや、今後の新たなMaaS、モビリティ領域との接点について話が及んだ。聞き手は、MaaSの社会実装を推進するMaaS Tech Japan代表取締役の日高洋祐氏。
    • 第14回
    • 2020.10.15
    率先避難を支援するアプリ開発 防災×MaaSの最先端 さまざまな交通手段を統合して次世代の移動サービスを生み出す「MaaS」実現の先にある未来を、さまざまな産業の専門家と探る本連載。今回のテーマは医療・防災。長年にわたって災害時の救護活動に取り組んできた熊本赤十字病院と、車両提供を通じてその活動をサポートしているトヨタ自動車九州に、災害救護におけるモビリティの役割や現在の取り組みについて聞いた。
    • 第13回
    • 2020.06.26
    MaaS×飲食 アフターコロナは「移動に値する体験」が必須に 飲食業界で果敢に新しいビジネスモデルにチャレンジする3人の経営者と、「モビリティ×飲食」の未来について考えるリモート座談会の後編。アフターコロナに向けた飲食ビジネスの在り方、飲食とモビリティがつくり出す新ビジネスの可能性とは?
    • 第12回
    • 2020.06.26
    コロナ禍で「ファンの有無」が浮き彫りに 飲食業の新常態とは? MaaS実現の先にある未来を、他産業の専門家と探る本連載。今回は特別編として、飲食業界で果敢に新しいビジネスモデルにチャレンジする3人の経営者に、「モビリティ×飲食業」の未来について語ってもらうリモート座談会を開催した。
    • 第11回
    • 2019.11.01
    ANAやJR東日本と連携 多拠点生活×交通サブスク実現へ さまざまな交通手段を統合して次世代の移動サービスを生み出す「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」。MaaS実現の先にある未来を他産業の専門家と探る本連載。今回は、定額制で全国どこでも住み放題となる多拠点コリビングサービス「ADDress(アドレス)」の本格展開を始めた佐別当隆志社長に話を聞いた。ANAやJR東日本グループと連携し、「交通サブスク」の実現も目指すという。
    • 第10回
    • 2019.04.10
    「99%は真面目、残り1%で遊べ」 ゲーム的スマートシティ論 カーシェア、鉄道、バス、タクシーなど、さまざまな交通手段を統合して次世代の移動サービスを生み出す「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」。前回に続き、ゲーム・人工知能(AI)開発者の三宅陽一郎氏が、MaaS実現の先にある未来を語る。スマートシティを構築していくうえで、AIはどんな役割を果たすか?
    • 第9回
    • 2019.04.09
    ゲームAI・三宅氏が語るMaaS 都市全体がゲーム空間に カーシェア、鉄道、バス、タクシーなど、さまざまな交通手段を統合して次世代の移動サービスを生み出す「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」。MaaS実現の先にある未来を他産業の専門家と探る本連載。ゲーム・AI(人工知能)開発の第一人者として知られる三宅陽一郎氏が、前後編2回にわたってMaaSを軸とした都市のデジタルプラットフォームと、ゲーム産業が重なり合う未来を語る。
    • 第8回
    • 2019.03.25
    「健康MaaS」の近未来 モビリティや街中が“診察台”になる カーシェア、鉄道、バス、タクシーなど、さまざまな交通手段を統合して次世代の移動サービスを生み出す「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」。MaaS実現の先にある未来を他産業の専門家と探る本連載の第8回。今回は、医療・ヘルスケア分野とMaaSが重なり合う未来を探る。
    • 第7回
    • 2018.11.30
    MaaSが生み出す「移動型の商店街」 新たな都市の必須要素に カーシェア、鉄道、バス、タクシーなど、さまざまな交通手段を統合して次世代の移動サービスを生み出す「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」。MaaS実現の先にある未来を他産業の専門家と探る本連載の第7回。今回は、フードトラックと空きスペースのマッチングサービスで急成長するスタートアップ、Mellow(メロウ)が見据えるMaaSの未来を探る。
    • 第6回
    • 2018.10.26
    マイクロソフトの仰天戦略 MaaSと「働き方改革」を融合 さまざまな移動手段を統合して次世代の交通サービスを生み出す「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」。MaaS実現の先にある未来を他産業の専門家と探る本連載の第6回。今回は、日本マイクロソフトが掲げる働き方改革とMaaSの驚きの接点を探る。
    • 第5回
    • 2018.10.17
    MaaS×ゲーム 都市が丸ごと「ディズニーワールド」に 移動サービス革命「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」。さまざまな交通・移動手段を統合して次世代の交通を生み出すMaaSの、さらに先にある未来とはどんなものだろうか。各界の専門家の意見を聞く本連載。前回に続き、ゲーム分野とMaaSが融合する未来を探る。
    • 第4回
    • 2018.10.17
    「ポケモンGO」も進化? MaaSの普及でゲームも変わる カーシェア、鉄道、バス、タクシーなど、さまざまな交通・移動手段を統合して次世代の交通を生み出す「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」。MaaS実現の先にある未来を他産業の専門家と探る本連載の第4回。今回は、位置情報ゲームやリアルイベントとMaaSが融合することでどんな未来が訪れるのか探る。
    • 第3回
    • 2018.09.07
    街の空き駐車場に植物工場が大増殖? MaaSで新たな商機 カーシェア、鉄道、バス、タクシーなど、さまざまな交通・移動手段を統合して次世代の交通を生み出す「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」。MaaS実現の先にある未来を他産業の専門家と探る本連載の第3回。今回は、新方式の植物工場の普及を目指すプランテックスが見据える「食の未来」と、MaaSが実現する世界の接着点を探る。
    • 第2回
    • 2018.08.31
    EVは「シェア冷蔵庫」? MaaSが変えるクルマビジネス【後編】 移動サービス革命「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」。さまざまな交通・移動手段を統合して次世代の交通を生み出すMaaSの、さらに先にある未来とはどんなものだろうか。各界の専門家の意見を聞く本連載。電気をセットにした乗り放題プランなど、電力システムとモビリティの融合で生まれる新ビジネスを予見する。
    • 第1回
    • 2018.08.31
    MaaS×エネルギーの未来 シェアEVが街の“電源”になる【前編】 さまざまな交通・移動手段を統合して次世代の交通を生み出す「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」。その実像を、日経クロストレンドの特集「クルマや鉄道・交通業界に地殻変動 モビリティ革命『MaaS』の真相」では明らかにしてきた。さらに、MaaS実現の先にある未来とはどんなものだろうか。各界の専門家の意見を聞く本連載の第1回は、エネルギーマネジメントの将来像とMaaSの関わりに迫るインタビューの前編をお届けする。

この記事のタグ

  • マーケ
  • 新ビジネス
  • データ分析
  • テクノロジー

関連特集・連載

  • タレントパワーランキング2023
    タレントパワーランキング2023
    • 全9回
    • 更新日 2023.06.07
    • 第1回
    タレントパワー芸人ランキング 6年連続で首位に立ったのは?
    続きを読む
  • SNS運用者必見! マンスリー最新情報
    SNS運用者必見! マンスリー最新情報
    • 更新日 2023.05.30
    • 最新回
    SNS運用者必見! 主要SNS最新動向を徹底解説【23年4月】
    続きを読む
  • 心理×デザイン
    心理×デザイン 予告
    • 全7回
  • ブランド競合の新定義「アリーナ」
    ブランド競合の新定義「アリーナ」
    • 全3回
    • 更新日 2023.05.29
    • 第1回
    • 有料記事
    「ダイキン」ブランド価値躍進の鍵 「空気で答えを出す会社」の真意
    続きを読む
もっと見る

お知らせ

  • 今週の特集
    進む「消齢化」 世代マーケの限界
    進む「消齢化」 世代マーケの限界
  • 【6/20開催 オンラインセミナー】
    「『AIバブル』の落とし穴 ChatGPTリスクとどう向き合う」
    「『AIバブル』の落とし穴 ChatGPTリスクとどう向き合う」
  • 特集予告
    【6月予告】「世代マーケ」を再考、サブスク&BtoBマーケも深掘り
    【6月予告】「世代マーケ」を再考、サブスク&BtoBマーケも深掘り
  • 【6/23開催】オンラインセミナー
    SNS時代に嫌われないメルマガとは~ビームスの山崎氏とWACUL安藤氏が激論~
    SNS時代に嫌われないメルマガとは~ビームスの山崎氏とWACUL安藤氏が激論~

有料会員記事ランキング

    • 1
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      Z世代が自覚する意識・行動ランキング “タイパ”は全世代共通?
      Z世代が自覚する意識・行動ランキング “タイパ”は全世代共通?
    • 2
      インサイド
      キリンのマーケ部長が明かす 「一番搾り」パーパスブランディング
      キリンのマーケ部長が明かす 「一番搾り」パーパスブランディング
    • 3
      海外翻訳 Fast Company ピックアップ
      ルルレモンの型破り戦略 コピー品を正規品と交換しブランド防衛
      ルルレモンの型破り戦略 コピー品を正規品と交換しブランド防衛
    • 4
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
    • 5
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      「ロレックスマラソン」攻略法 超レア「デイトナ」の購入者が解説
      「ロレックスマラソン」攻略法 超レア「デイトナ」の購入者が解説
    • 6
      インサイド
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
    • 7
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      コミック、ゲーム、音楽から消えゆく年齢の壁 行動データで判明
      コミック、ゲーム、音楽から消えゆく年齢の壁 行動データで判明
    • 8
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      マスより「界隈消費」 世代の共通認識が生まれにくい時代の新法則
      マスより「界隈消費」 世代の共通認識が生まれにくい時代の新法則
    • 9
      伝わるプレゼン
      大ヒットCM監督の企画書 広告は見てもらう「戦略」が必要
      大ヒットCM監督の企画書 広告は見てもらう「戦略」が必要
    • 10
      インサイド
      オタクはTwitter、マス層はInstagram 美容メディアのSNS活用術
      オタクはTwitter、マス層はInstagram 美容メディアのSNS活用術

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
    • 2
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      コミック、ゲーム、音楽から消えゆく年齢の壁 行動データで判明
      コミック、ゲーム、音楽から消えゆく年齢の壁 行動データで判明
    • 3
      インサイド
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
    • 4
      インサイド
      キリンのマーケ部長が明かす 「一番搾り」パーパスブランディング
      キリンのマーケ部長が明かす 「一番搾り」パーパスブランディング
    • 5
      徳力基彦のビジネスに役立つSNS活用術
      広報活動の「広告費換算」は危険 目的に応じた加点式で評価
      広報活動の「広告費換算」は危険 目的に応じた加点式で評価
    • 6
      ずるい!ChatGPT 仕事術
      ChatGPTが「食べログ」など80超と既に連係 生成AIの進化と未来
      ChatGPTが「食べログ」など80超と既に連係 生成AIの進化と未来
    • 7
      インサイド
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
    • 8
      未来消費カレンダー新着情報
      23年8月「道玄坂通 dogenzaka-dori」開業 未来消費カレンダー
      23年8月「道玄坂通 dogenzaka-dori」開業 未来消費カレンダー
    • 9
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
    • 10
      インサイド
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      インサイド
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
    • 2
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
    • 3
      「N=1」調査で探る新・消費者像
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
    • 4
      伝わるプレゼン
      「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
      「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
    • 5
      技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
      発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
      発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
    • 6
      インサイド
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
    • 7
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      コミック、ゲーム、音楽から消えゆく年齢の壁 行動データで判明
      コミック、ゲーム、音楽から消えゆく年齢の壁 行動データで判明
    • 8
      伝わるプレゼン
      プレゼンで「エッセイまで読み上げる」 ビジョン導く4プロセス
      プレゼンで「エッセイまで読み上げる」 ビジョン導く4プロセス
    • 9
      インサイド
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
    • 10
      ブランド競合の新定義「アリーナ」
      「LINE」「味の素」「任天堂」が上位 「享受価値」で想起率高いブランド
      「LINE」「味の素」「任天堂」が上位 「享受価値」で想起率高いブランド

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

人気記事ランキング

    • 1
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      「ロレックスマラソン」攻略法 超レア「デイトナ」の購入者が解説
      「ロレックスマラソン」攻略法 超レア「デイトナ」の購入者が解説
    • 2
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      「コストコ」名物の大容量 コスパで他に見劣りする水産物はどれ?
      「コストコ」名物の大容量 コスパで他に見劣りする水産物はどれ?
    • 3
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
    • 4
      INSIDE REPORT
      ベストセラーを生み続ける本屋大賞 “有志の運営”貫いた20年
      ベストセラーを生み続ける本屋大賞 “有志の運営”貫いた20年
    • 5
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      「エヴァ」推し旅攻略法 今こそ行きたい全国の関連スポット
      「エヴァ」推し旅攻略法 今こそ行きたい全国の関連スポット
    • 6
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
    • 7
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      Z世代が自覚する意識・行動ランキング “タイパ”は全世代共通?
      Z世代が自覚する意識・行動ランキング “タイパ”は全世代共通?
    • 8
      海外翻訳 Fast Company ピックアップ
      ルルレモンの型破り戦略 コピー品を正規品と交換しブランド防衛
      ルルレモンの型破り戦略 コピー品を正規品と交換しブランド防衛
    • 9
      タレントパワーランキング2023
      タレントパワー芸人ランキング 6年連続で首位に立ったのは?
      タレントパワー芸人ランキング 6年連続で首位に立ったのは?
    • 10
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
    • 2
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      コミック、ゲーム、音楽から消えゆく年齢の壁 行動データで判明
      コミック、ゲーム、音楽から消えゆく年齢の壁 行動データで判明
    • 3
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
    • 4
      インサイド
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
    • 5
      インサイド
      キリンのマーケ部長が明かす 「一番搾り」パーパスブランディング
      キリンのマーケ部長が明かす 「一番搾り」パーパスブランディング
    • 6
      ずるい!ChatGPT 仕事術
      ChatGPTが「食べログ」など80超と既に連係 生成AIの進化と未来
      ChatGPTが「食べログ」など80超と既に連係 生成AIの進化と未来
    • 7
      インサイド
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
    • 8
      徳力基彦のビジネスに役立つSNS活用術
      広報活動の「広告費換算」は危険 目的に応じた加点式で評価
      広報活動の「広告費換算」は危険 目的に応じた加点式で評価
    • 9
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
    • 10
      未来消費カレンダー新着情報
      23年8月「道玄坂通 dogenzaka-dori」開業 未来消費カレンダー
      23年8月「道玄坂通 dogenzaka-dori」開業 未来消費カレンダー

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      「ロレックスマラソン」 現代の最強資産? 定価の2倍で即売れ
      「ロレックスマラソン」 現代の最強資産? 定価の2倍で即売れ
    • 2
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
    • 3
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コンビニ「一番くじ」上位賞当てるコツ セブン元社員が明かす
      コンビニ「一番くじ」上位賞当てるコツ セブン元社員が明かす
    • 4
      「N=1」調査で探る新・消費者像
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
    • 5
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
    • 6
      Hot Topics
      「不快のデザイン展」が盛況 Switchのゲームが“苦い”わけ
      「不快のデザイン展」が盛況 Switchのゲームが“苦い”わけ
    • 7
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
    • 8
      インサイド
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
    • 9
      インサイド
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
    • 10
      技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
      発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
      発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

お薦め情報[PR]

デジタル雑誌

  • 2023年6月号
    日経クロストレンド 「note」「Discord」マーケティング
    「note」「Discord」マーケティング
  • 2023年6月号
    日経デザイン 伝わるプレゼン
    伝わるプレゼン
  • 2023年7月号
    日経トレンディ ずるい! ChatGPT仕事術
    ずるい! ChatGPT仕事術
もっと見る

人気特集・連載ランキング

  • 1
    SKY-HI「Be myself, for ourselves」
    SKY-HI「Be myself, for ourselves」
  • 2
    「日経トレンディ」 Pick Up!
    「日経トレンディ」 Pick Up!
  • 3
    INSIDE REPORT
    INSIDE REPORT
  • 4
    進む「消齢化」 世代マーケの限界 全8回
    進む「消齢化」 世代マーケの限界
  • 5
    海外翻訳 Fast Company ピックアップ
    海外翻訳 Fast Company ピックアップ
もっと見る

クリップランキング

  • 1
    ChatGPT&生成AI「ずるい」仕事術
    【保存版】仕事で役立つ「AIツール100選」 ChatGPTだけじゃない!
    【保存版】仕事で役立つ「AIツール100選」 ChatGPTだけじゃない!
  • 2
    伝わるプレゼン
    「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
    「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
  • 3
    隠れたマーケ巧者 丸亀製麺の秘密
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
  • 4
    技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
    発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
    発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
  • 5
    常識崩壊 「証拠」が語るマーケの真実
    「買わない」と言って買う人 VS 「買う」と言って本当に買う人
    「買わない」と言って買う人 VS 「買う」と言って本当に買う人
もっと見る

事例データベース

タグ検索で、データベースから先進事例を探せます。

食品 ヒット商品 の事例
  • 1
    「日経トレンディ」 Pick Up!
    ペヤング「売れ筋ランキング」 珍味連発、23年はアパともコラボ
    ペヤング「売れ筋ランキング」 珍味連発、23年はアパともコラボ
  • 2
    隠れたマーケ巧者 丸亀製麺の秘密
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
  • 3
    イノベーターズ・クロス
    継続購入率90%の食べられる「バラ」D2C 顧客の不安を徹底排除
    継続購入率90%の食べられる「バラ」D2C 顧客の不安を徹底排除
  • 4
    原田曜平の若者発ヒット講座
    コロナ禍明けZ世代ヒット新潮流 「あぶるチーズケーキ」が即完売
    コロナ禍明けZ世代ヒット新潮流 「あぶるチーズケーキ」が即完売
  • 5
    「日経トレンディ」 Pick Up!
    「コストコ」名物の大容量 コスパで他に見劣りする水産物はどれ?
    「コストコ」名物の大容量 コスパで他に見劣りする水産物はどれ?
もっと見る
<![CDATA[独自調査で判明、「今後伸びるビジネス」は? 22年上半期ランキング]]> <![CDATA[楽天市場で1位を連発する謎のショップ 中小店舗の勝ち方とは]]> <![CDATA[価格3倍にしたのに爆売れの切り餅 リブランディング成功の秘密]]> <![CDATA[LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ]]> <![CDATA[ビームスの新型ECはなぜ一覧性が悪いのか 第3のマーケ手法とは]]> <![CDATA[InstagramでZ世代が“保存”したくなる2つのコツ Z世代が解説]]> <![CDATA[東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍]]> <![CDATA[LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開]]> <![CDATA[なぜABテストは成果が出ないのか? 実行すべきは「前後比較」]]> <![CDATA[人気D2Cに学ぶ「売らない店」の作り方 3つのポイントで事業設計]]>

タグランキング

いま多く検索されているタグと、そのタグの人気記事です。

デザイン思考 の人気記事
  • 1
    伝わるプレゼン
    「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
    「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
  • 2
    インサイド
    ツインバード社長 ブランド刷新に博報堂デザイナーを入れた理由
    ツインバード社長 ブランド刷新に博報堂デザイナーを入れた理由
  • 3
    伝わるプレゼン
    「くまモン」はロゴのおまけだった 生みの親が明かすプレゼン術
    「くまモン」はロゴのおまけだった 生みの親が明かすプレゼン術
  • 4
    伝わるプレゼン
    プレゼンで「エッセイまで読み上げる」 ビジョン導く4プロセス
    プレゼンで「エッセイまで読み上げる」 ビジョン導く4プロセス
  • 5
    伝わるプレゼン
    ブリヂストン“軟らかいロボット” プレゼンから価値を掘り下げる
    ブリヂストン“軟らかいロボット” プレゼンから価値を掘り下げる
もっと見る
  • 日経BPのメディア横断特設サイト
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設

動画セミナー

  • ANAと専門家が明かす インスタのフォロワーが増える方法
    企業のインスタフォロワー増加策
    ANAと専門家が明かす インスタのフォロワーが増える方法
  • 星野リゾートのZ世代マーケ 若者へのアプローチ法
    星野リゾートの実践から学ぶ、「Z世代」を顧客にする極意
    星野リゾートのZ世代マーケ 若者へのアプローチ法
もっと見る

マーケ担当が読んだランキング

企画・調査・マーケティング担当者が読んだ人気記事です。

  • 1
    技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
    発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
    発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
  • 2
    ChatGPT&生成AI「ずるい」仕事術
    【保存版】仕事で役立つ「AIツール100選」 ChatGPTだけじゃない!
    【保存版】仕事で役立つ「AIツール100選」 ChatGPTだけじゃない!
  • 3
    「N=1」調査で探る新・消費者像
    「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
    「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
  • 4
    伝わるプレゼン
    「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
    「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
  • 5
    進む「消齢化」 世代マーケの限界
    変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
    変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
もっと見る

日経電子版ランキング

  • 1
    人事が見る大学イメージ、京大が連続トップ 横国大2位
  • 2
    ウクライナの原発取水ダム、爆発で決壊 住民避難
  • 3
    マクロン仏大統領、NATO東京事務所に反対 FT報道
  • 4
    ロシアのウニ・「積立王子」の教え・ユニゾ迷走
  • 5
    アップル、ゴーグル型端末 iPhone再来狙う

未来消費カレンダー

新着21 件 / 現在6,715 件

06/08
「東京おもちゃショー2023」開催
06/08
服のサイクルを生み出す場「KISARAZU CONCEPT STORE」開業
06/08
小林製薬、「熱中対策 冷えラクマスク」を発売
06/09
ロックの日
06/09
セイコー、GMT機能付き「メカニカルダイバーズウオッチ」発売
もっと見る

マイページ

フォローしたタグ・連載・著者の最新記事を一覧できます。

マイページを確認する
  • 音声で聴くポッドキャスト番組
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
  • 仕事で使えるパワポデータを提供
    「売り上げの地図」などパワポまとめ一覧
    「売り上げの地図」などパワポまとめ一覧
  • 編集長や編集部員が記事を解説
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
日経BP イベント&セミナー
  1. 日経クロストレンド
  2. Beyond MaaS 移動の未来
  • トップ
    • マーケ・消費
    • 技術・データ
    • イノベーション
    • 中国・米国
    • スキルアップ
  • 新着
  • 特集・連載
  • ランキング
  • タグ一覧・検索
  • マイページ
  • 事例データベース
  • 動画セミナー
  • 未来消費カレンダー
    • デザインイベントカレンダー
  • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド
    • 日経デザイン
    • 日経トレンディ
  • 著者・アドバイザリーボード
  • お申し込み
  • 設定
  • 利用規約
    • 日経クロストレンド登録会員規約
    • 日経クロストレンド有料会員規約
    • 日経クロストレンド購読規約(日経ID決済)
  • 日経クロストレンドとは
  • 使い方ガイド
  • オプトアウトについて
  • よくある質問・お問い合わせ
  • 関連サイト
    • 日経電子版
公式アカウント ツイッター フェイスブック

日経クロストレンドのコメント機能やフォロー機能はリゾームによって提供されています。

日経BP
  • 会社案内
  • 取材・報道・出版憲章
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
Copyright © 2023 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.

この記事は会員限定(無料)です。

今すぐ続きを読む
会員登録(無料)
会員の方はこちら
ログイン

登録会員のご案内

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

記事が読み放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

有料会員のご案内

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。

動画が見放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

有料会員のご案内

日経クロストレンドの会員特典とは?

  • 公開プロフィール編集
  • フォローしている著者・ユーザー・連載
  • フォローしているタグ
  • 通知の設定
  • 契約状況の確認・変更
  • 登録会員の情報変更・解約