損害保険ジャパン日本興亜は2018年3月から、コールセンターへの問い合わせをリアルタイムにテキスト化、最適なQ&A候補を表示する仕組みを本格導入した。ディープラーニングを活用した音声認識でオペレーター側の音声認識率は94~95%。実用レベルに達している。
損保ジャパン日本興亜は全国のコールセンターにNTTコミュニケーションズ構築の音声認識AIによる「アドバイザー自動知識支援システム」を本格導入した。同システムは、ディープラーニングを活用した音声マイニングシステム「ForeSight Voice Mining」によって、顧客とコールセンターの「アドバイザー」(いわゆるオペレーター)の通話内容をテキスト化している。損保ジャパン日本興亜の独自技術によって、そのテキストからアドバイザーが使うパソコン上にリアルタイムで最適なQ&A候補を表示する。最適な候補を引き出すアルゴリズムにもディープラーニングを活用している。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー