• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロストレンドとは
  • ログイン
  • お申し込み

会員になると様々なサービスが利用できます。

お申し込み ログイン
日経MJ
特設
ヒット商品&ヒット予測
特設
日経デザイン
特設
日経エンタテインメント!
特設
日経クロストレンド・カレッジ
特設
  • 新着
  • 特集
  • 連載
  • ランキング
  • 特設
  • タグ一覧・検索
  • 事例データベース
  • 未来消費カレンダー
  • 動画セミナー
  • ポッドキャスト
  • 用語集
  • デジタル雑誌
    • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド デジタル雑誌
    • 日経デザイン デジタル雑誌
    • 日経トレンディ デジタル雑誌
  • 新型コロナ
  • キャッシュレス
  • MaaS
  • サブスクリプション
  • 5G
  • コンビニ・スーパー
  • マーケ
  • デザイン
  • 商品開発
もっと見る
新市場を創る人のデジタル戦略メディア 日経クロストレンド
  • 特集・連載
  • データベース
  • セミナー
  • カレンダー
  • 使い方
  • 【6/24開催】「2022年の小売りトレンド」セミナー
  • 特集「オンライン接客 vs リアル接客」
  • マーケ
  • ヒット商品
  • 新ビジネス
  • 小売・EC
  • テクノロジー
  • 日経トレンディ
  • 日経デザイン
  • 日経MJ
  • 日経エンタテインメント!
  • 日経クロストレンドカレッジ
  1. 日経クロストレンド
  2. HRテック最前線
HRテック最前線
  • 全5回

HRテック最前線

人材マネジメントのサービスが百花繚乱だ。もはや人事担当者が管理・把握できないほど、人々のスキルや働き方は多様になってきた。人材マネジメントの分野にテクノロジーがレバレッジを利かせるのは当然の流れ。この特集では、働き方を支援する先端技術、特にAIを活用して「適材適所」で一人ひとりを活性化する試みを追う。
    • 第1回
    • 2018.08.20
    人事を変えるHRテック ソフトバンクは学生からの質問対応80%減 AI(人工知能)などの最新技術を採用から配置転換、育成といった人事管理に生かそうとする動きが活発だ。人材リソースのデータ化によって最適人事を目指したり、採用ミスマッチを防いだり、AIによる判定で人事部の生産性を向上させるといったことが現実になった。働き方改革は長時間労働の是正という第1章から、AI×データの活用による第2章に──。その最新の動きをリポートする。
    • 第2回
    • 2018.08.24
    AI活用の適性検査 ハレクラニ沖縄に向く「いい人」探しの切り札 採用から配置転換、育成といった人事マネジメントにAI(人工知能)などを活用しようという動きをリポートするHRテック特集の第2回。三井不動産リゾートマネジメントは、2019年7月下旬に開業予定のラグジュアリーリゾートホテル「ハレクラニ沖縄」で働く従業員の採用に当たって、AI技術の活用による適性検査を使っている。検査結果で求職者のタイプを知り、採面談に活用。約400人に上る従業員の配属を決める際に、検査結果を基にマネジャーとの相性を見て判断する。
    • 第3回
    • 2018.08.30
    急成長企業もAI適性検査 新卒採用からチーム編成まで 採用から配置転換、育成といった人事マネジメントにAI(人工知能)などの最新技術を活用している最前線をリポートするHRテック特集の第3回。この領域で急速に普及しているのが「mitsucari適性検査」だ。新卒採用時だけでなく、既存の社員にも受検させ、チームメンバーを理解し合ったり、最適な人材配置を実現したりしようという動きも出てきた。
    • 第4回
    • 2018.09.10
    AIが見つける“隠れた兆候” 医療分野の離職を防げ 医療事務関連サービスの大手ソラストは、AI(人工知能)を使い、社員の離職を防いでいる。半年間の実験で有意な手段だと確認できた。離職防止は、通常ならば見逃すほどの何気ない言葉に隠された社員の胸の内を上司が察知し、早めに対応することがカギになる。そこをAIがサポートする。
    • 第5回
    • 2018.09.14
    スタッフの離職率半減へ、組織強化のクラウドサービス活用で 採用から配置転換など人事管理にAI(人工知能)などの最新技術を活用している最前線を紹介するHRテック特集の第5回。スマートフォンやSIMのWeb販売などを手掛けるオールコネクト(福井市)は、同社運営のコンタクトセンターで働くスタッフの離職率半減を目指す。そのために組織と社員の信頼関係を示すエンゲージメント診断と組織強化のクラウドサービスを活用している。

この記事のタグ

  • データ分析

関連特集・連載

  • 「40代」から身に付ける企業変革力
    「40代」から身に付ける企業変革力
    • 更新日 2022.04.21
    • 最新回
    キングジム宮本社長が語る コロナ禍でヒットを生む超速商品開発法
    続きを読む
  • 進化するソニーデザイン
    進化するソニーデザイン
    • 更新日 2022.04.28
    • 最新回
    クリエイティブセンターは「ソニーをデザインする組織」へ
    続きを読む
  • 世界の「MaaS」新潮流を読み解く
    世界の「MaaS」新潮流を読み解く
    • 更新日 2022.05.17
    • 最新回
    • 有料記事
    米UberはMaaSのお手本? レストランと移動をセットで予約可能に
    続きを読む
  • 2022年に躍進 スタートアップ新潮流
    2022年に躍進 スタートアップ新潮流
    • 更新日 2022.02.17
    • 最新回
    グローバルVC注目11社 京大発の核融合炉関連ベンチャーが躍進
    続きを読む
もっと見る

お知らせ

  • 【6/24開催】オンラインセミナー
    米国イベントからひも解く「2022年の小売りトレンド」
    米国イベントからひも解く「2022年の小売りトレンド」
  • 今週の特集
    オンライン接客 vs リアル接客
    オンライン接客 vs リアル接客
  • デビュー割
    5/31まで 29才以下なら月額プランが7月末まで980円!
    5/31まで  29才以下なら月額プランが7月末まで980円!
  • 3日間の実践講座
    データ分析ディレクター養成講座
    データ分析ディレクター養成講座

人気記事ランキング

    • 1
      Hot Topics
      ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
      ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
    • 2
      Hot Topics
      トイ・ストーリーホテルが絶好調 値ごろ感×入園確約に勝機
      トイ・ストーリーホテルが絶好調 値ごろ感×入園確約に勝機
    • 3
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTを「海外へ届ける道」はアジアか欧米か
      SKY-HI BE:FIRSTを「海外へ届ける道」はアジアか欧米か
    • 4
      オンライン接客 vs リアル接客
      オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」
      オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」
    • 5
      クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
    • 6
      2022年上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
      酒類ヒット大賞【22年上期】 アサヒ生ビールが復活、好調続く
      酒類ヒット大賞【22年上期】 アサヒ生ビールが復活、好調続く
    • 7
      インサイド
      日清食品が新ブランド「完全メシ」発売 宿願のおいしい栄養食
      日清食品が新ブランド「完全メシ」発売 宿願のおいしい栄養食
    • 8
      2022年のヒットをつくる人
      松坂桃李が意識する30代からの働き方 「休むために仕事をする」
      松坂桃李が意識する30代からの働き方 「休むために仕事をする」
    • 9
      「LINEのマーケティング活用」新常識
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    • 10
      ヒットアラート
      充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」がMakuakeで成功した理由
      充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」がMakuakeで成功した理由

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
    • 2
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTを「海外へ届ける道」はアジアか欧米か
      SKY-HI BE:FIRSTを「海外へ届ける道」はアジアか欧米か
    • 3
      Hot Topics
      ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
      ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
    • 4
      2022年のヒットをつくる人
      松坂桃李が意識する30代からの働き方 「休むために仕事をする」
      松坂桃李が意識する30代からの働き方 「休むために仕事をする」
    • 5
      オンライン接客 vs リアル接客
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
    • 6
      消費者目線で検証! 週末解放区
      累計130万台超えの人気冷風扇 最新モデル「ここひえ R4」を検証
      累計130万台超えの人気冷風扇 最新モデル「ここひえ R4」を検証
    • 7
      「日経MJ」インタビュー
      キユーピーの「超・卵戦略」 植物性卵「ほぼたま」が生まれたワケ
      キユーピーの「超・卵戦略」 植物性卵「ほぼたま」が生まれたワケ
    • 8
      「LINEのマーケティング活用」新常識
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    • 9
      ヒットアラート
      充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」がMakuakeで成功した理由
      充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」がMakuakeで成功した理由
    • 10
      オンライン接客 vs リアル接客
      バーチャル接客で眼鏡が1.5倍売れた ECや駅で活躍するAI接客
      バーチャル接客で眼鏡が1.5倍売れた ECや駅で活躍するAI接客

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      Hot Topics
      ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
      ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
    • 2
      格安キャンプ道具100
      ワークマン参入でキャンプ用品業界が激変 22年ブランド勢力図
      ワークマン参入でキャンプ用品業界が激変 22年ブランド勢力図
    • 3
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTを「海外へ届ける道」はアジアか欧米か
      SKY-HI BE:FIRSTを「海外へ届ける道」はアジアか欧米か
    • 4
      インサイド
      4900円テントが1万個完売 ワークマン、キャンプ市場参入の皮算用
      4900円テントが1万個完売 ワークマン、キャンプ市場参入の皮算用
    • 5
      オンライン接客 vs リアル接客
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
    • 6
      絶対に見逃せない2022年美術展
      “初”来日のフェルメール 謎いっぱいの2作品を大解剖
      “初”来日のフェルメール 謎いっぱいの2作品を大解剖
    • 7
      インサイド
      バズらなくてもいい!? 「北欧、暮らしの道具店」YouTubeの作法
      バズらなくてもいい!? 「北欧、暮らしの道具店」YouTubeの作法
    • 8
      原田曜平の若者発ヒット講座
      歌詞に合わせて味変するあめ カンロの「エモい」Z世代商品開発
      歌詞に合わせて味変するあめ カンロの「エモい」Z世代商品開発
    • 9
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI クラファンでかなったBE:FIRSTの2ndシングルでの冒険
      SKY-HI クラファンでかなったBE:FIRSTの2ndシングルでの冒険
    • 10
      インサイド
      はや閉店ラッシュのワタミ唐揚げ専門店 次はのり弁に活路見いだす
      はや閉店ラッシュのワタミ唐揚げ専門店 次はのり弁に活路見いだす

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

有料会員記事ランキング

    • 1
      クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
    • 2
      「LINEのマーケティング活用」新常識
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    • 3
      インサイド
      日清食品が新ブランド「完全メシ」発売 宿願のおいしい栄養食
      日清食品が新ブランド「完全メシ」発売 宿願のおいしい栄養食
    • 4
      CMフォーカス
      「ほろよい」、ながら飲みをアニメと実写の“二刀流”CMで訴求
      「ほろよい」、ながら飲みをアニメと実写の“二刀流”CMで訴求
    • 5
      オンライン接客 vs リアル接客
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
    • 6
      海外翻訳 Fast Company ピックアップ
      BNPLサービス花盛り 決済に加えマーケツールとして脚光を浴びる
      BNPLサービス花盛り 決済に加えマーケツールとして脚光を浴びる
    • 7
      コンサルタント思考
      元アクセンチュアの本音 DXの実現を阻む「壁」とその壊し方
      元アクセンチュアの本音 DXの実現を阻む「壁」とその壊し方
    • 8
      オンライン接客 vs リアル接客
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
    • 9
      オンライン接客 vs リアル接客
      スタッフの「個」を重視せよ 3COINSのパル 独自のオンライン接客
      スタッフの「個」を重視せよ 3COINSのパル 独自のオンライン接客
    • 10
      コンビニ棚“定店”観測
      ファミマが挑む、おむすび「150円の壁」 具材のチラ見せに活路
      ファミマが挑む、おむすび「150円の壁」 具材のチラ見せに活路

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
    • 2
      オンライン接客 vs リアル接客
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
    • 3
      オンライン接客 vs リアル接客
      バーチャル接客で眼鏡が1.5倍売れた ECや駅で活躍するAI接客
      バーチャル接客で眼鏡が1.5倍売れた ECや駅で活躍するAI接客
    • 4
      Hot Topics
      経産省がデザイン力で政策立案に新風 人に寄り添う優しい社会へ
      経産省がデザイン力で政策立案に新風 人に寄り添う優しい社会へ
    • 5
      2022年のヒットをつくる人
      松坂桃李が意識する30代からの働き方 「休むために仕事をする」
      松坂桃李が意識する30代からの働き方 「休むために仕事をする」
    • 6
      「LINEのマーケティング活用」新常識
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    • 7
      消費者目線で検証! 週末解放区
      累計130万台超えの人気冷風扇 最新モデル「ここひえ R4」を検証
      累計130万台超えの人気冷風扇 最新モデル「ここひえ R4」を検証
    • 8
      「日経MJ」インタビュー
      キユーピーの「超・卵戦略」 植物性卵「ほぼたま」が生まれたワケ
      キユーピーの「超・卵戦略」 植物性卵「ほぼたま」が生まれたワケ
    • 9
      ヒットアラート
      充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」がMakuakeで成功した理由
      充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」がMakuakeで成功した理由
    • 10
      明日の話題に使えるIT小話
      組織を疲弊させる“股裂き”を防ぐパーパスの重要性とは
      組織を疲弊させる“股裂き”を防ぐパーパスの重要性とは

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
    • 2
      オンライン接客 vs リアル接客
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
    • 3
      インサイド
      Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
      Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
    • 4
      インサイド
      バズらなくてもいい!? 「北欧、暮らしの道具店」YouTubeの作法
      バズらなくてもいい!? 「北欧、暮らしの道具店」YouTubeの作法
    • 5
      オンライン接客 vs リアル接客
      オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」
      オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」
    • 6
      インサイド
      日清食品が新ブランド「完全メシ」発売 宿願のおいしい栄養食
      日清食品が新ブランド「完全メシ」発売 宿願のおいしい栄養食
    • 7
      「LINEのマーケティング活用」新常識
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    • 8
      30年のデータで解析! 生活者の変化潮流
      「2040年はどんな社会?」 1万人が回答した望む未来と望まぬ未来
      「2040年はどんな社会?」 1万人が回答した望む未来と望まぬ未来
    • 9
      「LINEのマーケティング活用」新常識
      LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ
      LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ
    • 10
      “n=1”のSNSコメント発掘・解析講座
      Twitterで光るn=1を見つける検索方法 キーワードは7つの鬱憤
      Twitterで光るn=1を見つける検索方法 キーワードは7つの鬱憤

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

お薦め情報[PR]

デジタル雑誌

  • 2022年6月
    日経クロストレンド 続・メタバースで変わるビジネス
    続・メタバースで変わるビジネス
  • 2022年5月号
    日経デザイン D2C時代のパッケージデザイン
    D2C時代のパッケージデザイン
  • 2022年6月号
    日経トレンディ 格安キャンプ道具100
    格安キャンプ道具100
もっと見る

人気特集・連載ランキング

  • 1
    Hot Topics
    Hot Topics
  • 2
    売れる!CMキャラクター探偵団
    売れる!CMキャラクター探偵団
  • 3
    クイズで身に付く デジタルマーケティング講座 全7回
    クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
  • 4
    絶対に見逃せない2022年美術展
    絶対に見逃せない2022年美術展
  • 5
    インサイド
    インサイド
もっと見る

クリップランキング

  • 1
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ
    LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ
  • 2
    インサイド
    Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
    Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
  • 3
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開
    LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開
  • 4
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
  • 5
    インサイド
    「売れるPOP」の3要素 AIが判別、大日本印刷がユニリーバと実証
    「売れるPOP」の3要素 AIが判別、大日本印刷がユニリーバと実証
もっと見る

事例データベース

タグ検索で、データベースから先進事例を探せます。

顧客層拡大 DX の事例
  • 1
    海外翻訳 Fast Company ピックアップ
    広告界が米ネットフリックスに最後通牒か、「大胆になれ」
    広告界が米ネットフリックスに最後通牒か、「大胆になれ」
  • 2
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
  • 3
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    ファネルで図解 LINEマーケ10個のサービスを一目で網羅
    ファネルで図解 LINEマーケ10個のサービスを一目で網羅
  • 4
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
  • 5
    海外翻訳 Fast Company ピックアップ
    BNPLサービス花盛り 決済に加えマーケツールとして脚光を浴びる
    BNPLサービス花盛り 決済に加えマーケツールとして脚光を浴びる
もっと見る

タグランキング

いま多く検索されているタグと、そのタグの人気記事です。

販売 の人気記事
  • 1
    インサイド
    楽天市場で1位を連発する謎のショップ 中小店舗の勝ち方とは
    楽天市場で1位を連発する謎のショップ 中小店舗の勝ち方とは
  • 2
    Hot Topics
    ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
    ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
  • 3
    D2C時代のパッケージデザイン大変革
    D2C時代のパッケージデザイン成功の3条件 「購入後」が主戦場
    D2C時代のパッケージデザイン成功の3条件 「購入後」が主戦場
  • 4
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
  • 5
    インサイド
    4900円テントが1万個完売 ワークマン、キャンプ市場参入の皮算用
    4900円テントが1万個完売 ワークマン、キャンプ市場参入の皮算用
もっと見る
  • 日経BPのメディア横断特設サイト
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設

動画セミナー

  • サブスクリプションの基本 新しいビジネスの考え方とは?
    サブスクビジネス 失敗からの脱却
    サブスクリプションの基本 新しいビジネスの考え方とは?
  • 味の素 “だし禁止”から見えた思いもよらない顧客の本音
    オンラインコミュニティー活用術
    味の素 “だし禁止”から見えた思いもよらない顧客の本音
もっと見る

マーケ担当が読んだランキング

企画・調査・マーケティング担当者が読んだ人気記事です。

  • 1
    技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
    独自調査で判明、「今後伸びるビジネス」は? 22年上半期ランキング
    独自調査で判明、「今後伸びるビジネス」は? 22年上半期ランキング
  • 2
    インサイド
    Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
    Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
  • 3
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
  • 4
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ
    LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ
  • 5
    “n=1”のSNSコメント発掘・解析講座
    SNSマーケの新手法「ソーシャルハント」 光るn=1の探し方
    SNSマーケの新手法「ソーシャルハント」 光るn=1の探し方
もっと見る

日経電子版ランキング

  • 1
    「戦狼」不信と岸田外交 対中抑止の具体策示せるか
  • 2
    止まらない歴史的株安 新たな局面へ(NY特急便)
  • 3
    米大統領来日へ ゴルフ・すし…接遇が映す首脳の関係
  • 4
    ロシア産禁輸、木材価格が高騰 住宅会社値上げ検討も
  • 5
    米韓首脳、対北朝鮮の抑止力強化 軍事演習拡大で合意

未来消費カレンダー

新着24 件 / 現在5,676 件

05/23
マツダ、広島本社敷地内の「マツダミュージアム」を刷新して開業
05/24
「ザ・プレミアム・モルツ<ホワイトエール>」が数量限定発売
05/24
「サッポロ 三ツ星グレフルサワー」が発売
05/24
日本での発売から10周年を迎える「オランジーナ」が刷新
05/25
旭化成ネットワークス、デジタル共創ラボを延岡市に開業
もっと見る

マイページ

フォローしたタグ・連載・著者の最新記事を一覧できます。

マイページを確認する
  • 音声で聴くポッドキャスト番組
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
  • 今こそ学んで資格取得
    「リテールAI検定」の試験対策動画
    「リテールAI検定」の試験対策動画
  • 仕事で使えるパワポデータを提供
    「マーケターが肝に銘じたい10の名言」などパワポまとめ一覧
    「マーケターが肝に銘じたい10の名言」などパワポまとめ一覧
  • 編集長や編集部員が記事を解説
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
  • 動かせるデータビジュアライズ
    SNSタレントパワーランキング、ヒット商品をデータビジュアライズ
    SNSタレントパワーランキング、ヒット商品をデータビジュアライズ
  1. 日経クロストレンド
  2. HRテック最前線
  • トップ
    • マーケ・消費
    • 技術・データ
    • イノベーション
    • 中国・米国
    • スキルアップ
  • 新着
  • 特集・連載
  • ランキング
  • タグ一覧・検索
  • マイページ
  • 事例データベース
  • 動画セミナー
  • 未来消費カレンダー
    • デザインイベントカレンダー
  • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド
    • 日経デザイン
    • 日経トレンディ
  • 著者・アドバイザリーボード
  • お申し込み
  • 設定
  • 利用規約
    • 日経クロストレンド登録会員規約
    • 日経クロストレンド有料会員規約
    • 日経クロストレンド購読規約(日経ID決済)
  • 日経クロストレンドとは
  • 使い方ガイド
  • よくある質問・お問い合わせ
  • 関連サイト
    • 日経電子版
公式アカウント ツイッター フェイスブック

日経クロストレンドのコメント機能やフォロー機能はリゾームによって提供されています。

日経BP
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
Copyright © 2022 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.

この記事は会員限定(無料)です。

無料・有料プラン選択
今すぐ登録
会員の方はこちら
ログイン

5/31まで 29才以下なら月額プランが7月末まで980円!

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

記事が読み放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

「デビュー割」29才以下なら月額プランが6月末まで980円!

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。

動画が見放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

5/31まで 29才以下なら月額プランが7月末まで980円!

日経クロストレンドの会員特典とは?

  • 公開プロフィール編集
  • フォローしている著者・ユーザー・連載
  • フォローしているタグ
  • 通知の設定
  • 契約状況の確認・変更
  • 登録会員の情報変更・解約

【日経クロストレンドアプリ版】

【日経クロストレンドアプリ版】

アプリ版では毎朝、今日の目玉記事をプッシュ通知します

詳しくはこちら

【ギフト機能】友人・知人に有料記事をプレゼントできる

【ギフト機能】友人・知人に有料記事をプレゼントできる

ギフトボタンを押すと、無料で記事が読めるURLが発行できます

詳しくはこちら

【クイズで学ぶ デジタルマーケティング講座】

【クイズで学ぶ  デジタルマーケティング講座】

デジタル時代のマーケティングに必要な知識をクイズ形式でお届け

詳しくはこちら