SNSで話題を呼んでバカ売れとなったエナジー飲料から、世界的な権威のあるデザイン賞を総なめにするトイレットペーパーまで、幅広いジャンルでヒット商品を生み出しているマツモトキヨシホールディングス(HD)のPB(プライベートブランド)「matsukiyo」。特集の第4回ではリブランディングに成功したマツキヨのPB戦略を大解剖し、成功への開発プロセスの全容を明らかにする。

マツキヨのPB「matsukiyo」の商品一覧
マツキヨのPB「matsukiyo」の商品一覧

 刷新前のマツキヨHDのPB「MK CUSTOMER」が抱えていた最大の課題は、認知度が7%と低迷していたこと。なぜ知名度が上がらないのか。営業統括本部営業企画部の乙幡満男ブランドストラテジストは「他社の成功例に比べて、ストアブランドとPBの距離が遠い」ことが原因だと分析した。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
3
この記事をいいね!する