夏本番に先駆け春先に“1人用クーラー”の売り上げが急増した。ヤフーのECモール「Yahoo!ショッピング」の2019年5月の購買データをランキング化した結果、「卓上扇風機 ここひえ」の売り上げは前月の33倍になっていた。その理由を販売元のオークローンマーケティング(名古屋市)に聞いた。

オークローンマーケティングは過去のデータに基づき、「卓上扇風機 ここひえ」の販売本格化に先駆けてマーケティング施策を実施。競合より先に消費者との接点を作りヒットにつなげた
オークローンマーケティングは過去のデータに基づき、「卓上扇風機 ここひえ」の販売本格化に先駆けてマーケティング施策を実施。競合より先に消費者との接点を作りヒットにつなげた

 Yahoo!ショッピングのデータで、前月比で注文数が急増した商品では、12位の「卓上扇風機 ここひえ」に注目だ。気化熱を利用して室温より涼しい風を送る1人用の小型扇風機で、「パーソナルクーラー」をうたう。期間中の売り上げは前月比33倍。5月末には日本列島に猛暑が到来したが、集計期間はそれより前のまだ涼しいタイミングだった。暑くなる前に、なぜ売れたのか。

「Yahoo!ショッピング」で2019年5月に前月比で販売数が増加した商品のランキング(期間は19年4月21日~19年5月20日)
「Yahoo!ショッピング」で2019年5月に前月比で販売数が増加した商品のランキング(期間は19年4月21日~19年5月20日)

 ショップジャパンを運営するオークローンマーケティングによると、ここひえを含むサーキュレーターや冷風扇といったジャンルの商品は例年5月から販売数が増え、7月にピークを迎える傾向にあるという。これを踏まえ同社は、4月の半ばからテレビでインフォマーシャル(通販番組)を放送した。競合に先駆けて、消費者とのタッチポイントを創出するのが狙いだ。

 さらに、ECサイトに特化したマーケティングも実施。Yahoo!ショッピング上では、19年4月24日~5月7日にかけて、ここひえとひんやりした感触が特徴の小型枕「クールくつろぎ枕」のセット商品を作り、同商品を対象とした割引キャンペーンを行った。

 インフォマーシャルとの相乗効果もあり、ここひえは19年4月24日に、Yahoo!ショッピングの扇風機カテゴリーでデイリーランキング1位を獲得。さらに、同5月12日には週間ランキングでも1位に輝いた。これにより、Yahoo!ショッピング利用者に対して「売れている」というイメージ付けに成功。これが呼び水となり、ショップジャパンのYahoo!ショッピング店の中で、ここひえの販売ページは最も多くの訪問者数を集めたという。 また、購入者アンケートによると、オフィス利用を目的に購入した人も多かったそうだ。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

この記事をいいね!する